とにかく頑張ります。
ここ数日体調不良です。10月くらいにも風邪を引いたので今シーズン2回目です。若くないのを実感します。
危うく忘れそうでしたがテレビをみていて思い出しました。たぶん5年前の今日か23日はこのブログのきっかけの飲食店をオープンした日でした。思うような結果は残せませんでしたが貴重な経験でした。リーマンショック以降は本業がなかなか明るい見通しが立たずに多角化を図る為に始めましたが飲食店経営の経験のおかげで本業は順調に推移しています。飲食店時代の負の遺産も来月末で片付くものもあります。残りは個人で借りた開業資金だけです。それもあと2年は残っていないはずです。
サラリーマンではないので60歳でリタイアしません。70歳くらいまでは続けられるように考えて行こうと思います。
とても上手なマーケティングをしてきたアップルのiPhoneが2015年の出荷数が初めて10%の前年割れだったそうです。
私は6年前から使っていますが使い始める前は何がいいのかさっぱりわかりませんでした。でも使ってる人は「便利だよ」って勧めていました。まだソフトバンクしか取り扱いがなかった時で今でもソフトバンクを使っています。
ガラケーと2本持ちですがモバイルSuicaを使ってるのでiPhone1台には出来ません。
家族はAndroidを使っていますがiPhoneが圧倒的に支持されていると思いますがさすがに一巡しましたか。
iPhoneはキャリアを跨いでもiMessageを使うと画像のやり取りが出来ます。LINEが普及しているので不可能ではありませんが私の仕事ではiMessageのが便利です。
この先スマホを超える何かが出てくるでしょう。でもそれまではiPhoneは強いような気がします。でももうこれまでのやり方も苦しくなってきたのかもしれませんね。