元焼肉店オーナーのブログ -16ページ目

元焼肉店オーナーのブログ

2014年1月1日よりブログの名前を変更しました。今後もよろしくお願いします。

ベッキーが休業すると昨日発表されました。以前のエントリで矢口真里の時みたいにそのままテレビから姿を消すでしょうって書きましたが予想は当たらず何度か生放送でも出演した後の「休業」です。

いろんなところで謝罪の仕方が悪かったとか色々言われていますし身内やファンから擁護の声も上がっています。何度か生放送に出演したのは逃げ切れるって判断したのでしょうね。でもインターネッツ上に有象無象のニュースやコメントが腐る程ある現代では我々一般視聴者にも「逃げ切れる」という判断を見破られてしまいます。フジテレビの社長が反感を持つ視聴者がいることを公に認めるくらいです。

「心身共にボロボロ」って身から出た錆なのにバッシングする方が悪いみたいにも取れるのでまた反感を買うでしょうね。「自主的に謹慎」って表現を使うべきだと思うのですけどね。

恋愛や不倫するのは自由ですが我々一般視聴者とは違うことでお金をもらっているしスポンサーが払うお金は一般消費者が使ったお金から出ているわけでそれも大金が動いているから逆回転し始めたら本当に大変なことになるわかりやすい事例です。

仮に報道されていることと実態は違っても彼女のイメージは最悪です。復帰する前提のコメントですが世間は復帰を許さないのではないでしょうか?飲食店でアルバイトスタッフの悪戯投稿で店が閉店に追い込まれるのと一緒のことが起きるのか?まだ目が離せないです。


{3CBAA345-7978-43D8-8438-92C3DD53122B:01}

{7A6494BD-84DB-408D-9184-7C4703D59B94:01}


先週末の結婚記念日に飛騨高山で食べた飛騨牛のコースです。今さら何故?って突っ込みが入りそうですね(汗)。申し訳ございません。

元々「肉好き」です。でも40歳になるくらいからあまり量を食べられなくなってきました。数年に一度くらい飛騨高山に行きますし飛騨牛はとても魅力ですが数回は失敗した気分になっています。その時から次は「それなりのお金を払って食べようね」って夫婦で話していました。貧乏性なので結果2万円の食事は受け入れても予約段階で2万円の食事はちょっと考えてしまう自分です。今回は美味しかったし納得出来る内容でした。


焼肉店を経営して肉への思いが変わりました。厳密に申し上げると自分が好きな肉がわかりました。

肉はお店が用意するものしか食べることが出来ません。味付けや調理法以前の話です。食べ盛りの男の子2人いる家族だから焼肉ってもっと食べに行ってもおかしくないのにすごく慎重に考えます。肉がよろしくないお店や業務用既製品に美味しいタレがあるのに手作りのイマイチのタレのお店とかに当たりたくないからです。

それでもテレビで焼肉特集とかやってると食べに行きたいって思ってしまうのですよね。それで後悔したりする。学習出来ていない自分です。


仕事が忙しくてあまり連絡をしてくれなかった友達から電話があり腫瘍を取る手術をすることを告げられました。他にもあと少し進行したら手術をしないとならない知人もいます。

40代も後半になるとこんな話ばかりになってきます。私も今は健康ですがこの先はわかりません。昔は年をとるとあそこが痛いここが痛いってなるよって言われましたが私が聞く話はもっとヘビーなやつばかりです。

ガンで亡くなる方もいらっしゃいますが克服された方も本当に周りにたくさんいらっしゃいます。平均寿命は延びています。私はどちらかというとあまり医者には行かない方です。長生きしたいという考えではなく孫くらいは見たいなあと思うので早め早めに検診に行くようにしないといけないですよね。