学歴差別 | 元焼肉店オーナーのブログ

元焼肉店オーナーのブログ

2014年1月1日よりブログの名前を変更しました。今後もよろしくお願いします。

就職活動でみられる学歴差別現実を直視して負けずに活動することが大切-ライブドアニュース

少し前の日経ビジネスにも大学生の就活の記事がありました。

以前は高卒では就職先がないから大学に行くしかないという話が多かったのですが最近は高卒でも働く先はあるという内容の記事も見られるようになってきました。

どちらが正解なのかはわからないですし例外もたくさんあるとは思いますが過疎地に住む私の仕事の顧客は高卒で働いている人がたくさんいらっしゃいます。お客様を見ていていつ大卒の人が逆転するのだろう?って考えてしまいます。

もちろん大卒で大きな会社に勤める人は最初から勝ち組ですがそんな人ばかりではないですよね。大卒でも待遇の悪い会社に就職したらもしかしたらずっと逆転出来ないかもしれないって思うことが増えてきました。

うちの息子たちは誰に似たのか勉強が好きなので応援していますが、もし勉強が嫌いで成績も悪かったらこの先に私は相当悩むことになっていたでしょう。

学歴フィルターの存在に憤りを覚えるならそれに負けない学歴を手に入れるしかないです。でもこのあたりのことは永遠の課題でもあるのでみんなで悩むしかないですよね。