5年後 | 元焼肉店オーナーのブログ

元焼肉店オーナーのブログ

2014年1月1日よりブログの名前を変更しました。今後もよろしくお願いします。

米国の団体が「5年以内に消える可能性のある12の業界」を報告-ライブドアニュース


まるっきりあり得ないわけでもないですがちょっと極端な報告です。

先のことは別としてほとんどなくなってしまったものって結構ありますよね。需要がなくなって淘汰されても残存者利益がないものも事実上なくなったと一緒です。

真っ先に所謂「酒屋」と「タバコ屋」をあげておきます。飲む人も吸う人もいますが昔のように商品単体の売買だけでは生計が立てられません。未だに残っているところは不動産とか他に収入源があるからでしょう。

そもそも大都市圏から外れたところに存在する限界集落ではほとんどの商売が成立しません(笑)。ほとんどの物販は通販と大手小売にとって代わられてしまうと思います。

上記リンクの話に戻ると随分と雑な扱いになりこの先なくなりはしないけど殆どの人には不要になるのは固定電話ですよね。そうやって考えると他のものも5年後はわからないですね。