2014/10/29 | 元焼肉店オーナーのブログ

元焼肉店オーナーのブログ

2014年1月1日よりブログの名前を変更しました。今後もよろしくお願いします。

子ども2人を大学まで、高校から私学なら2,600万円!‐渡辺敦司(ベネッセ教育情報サイト)-BLOGOS(ブロゴス)


教育費はお金がかかります。同年代の方のブログを拝見していても察しますし、私もまた親として実感しています。

この2人で2600万円って数字を信用して計算していくと5~22歳で2600/12で1年で約216万円。まあ負担の多い時と少ない時があり入学金など一時的に大きく払うこともあるので大学生の時はもっと負担が重くその他の時はそこまではかからないと思います。

住宅ローンの金利部分と一緒で気がつかないうちに負担しているお金です。フリーランスをやっていると出費には敏感になりますがこのふたつだけは別枠で把握出来てなくて金利の試算表やこの手の発表の数字を見て知る感じです。


高校生の時に学校で先生が大卒と高卒の生涯賃金の差を考えると大学は行った方がいいと教えられました。今はそうではないことを知りましたし、陳腐な表現ですが我が子はプライスレスって思えるようになりました。もしかしたらうちも2600万円以上払うことがあるかもしれません。

同年代のお子さんのいない方や独身の方に比べたらやっぱり余裕はありません。これは仕方ないです。2600万円って数字はこの手の数字にしては控え目なものだと思いますが高額であることに違いはありません。

いないと思いますがこの数字を見て子を持つことを諦める人がいるといけないのでブラックボックスにしておく方がいいのかもしれないですね。