バス事故② | 元焼肉店オーナーのブログ

元焼肉店オーナーのブログ

2014年1月1日よりブログの名前を変更しました。今後もよろしくお願いします。

前回のエントリの続きです。

自分は大型免許所持ですが、運転免許センターに行って取得しました。友達2人が一発で合格した中で練習4時間の3回目で合格でした。トータル3万円程度の費用でした。

自分としては穴があったら入りたいくらい恥ずかしい結果です(泣)しかし一般的にはまあ早く合格しているほうだそうです。20回受験してもダメな人も相当数いるみたいです。



わかる人にはわかりますが、最低でも運転免許センターに3回以上は行っています。

あそこに行くとすごく真面目に他人の運転をみます。大型免許受験者から見ると大型二種の試験はめちゃくちゃ難しく見えるのです。

少なくとも教習所で取得出来るようになる前は皆さんあの試験を受験していたのが、教習所のお手盛りの教習で取得出来るようになったのはずいぶん違うと思います。



少し乱暴な言い方をすれば、運転の下手な真面目な優等生あがりの運転手よりも暴走族上がりの運転の上手な運転手の方が適性だと思います。


そして事故を起こしたバスツアーを選んだのは価格が一番安かったという方がいらっしゃいました。

高速バスも価格は相当の幅があります。すごく個人的な印象でウィラーとキラキラ号を基準に価格を判断していました。このふたつよりも安いところは車両が古い場合が多い気がします。

バスは新しい方が安全で快適だと思います。運賃が安価なところは車両更新の予算は削られると思います。

運転手のスキル×車両性能=快適さ
であると信じています。



今回の事故は運行していた会社も過去は行政指導を受けた会社みたいですね。これはイメージが悪い。


ひとつ疑問です。今現在は大半の車両にABSが標準装備されるようになってから高速道路上や幹線道路上でブレーキ痕って見なくなりました。ブレーキ痕がないことがノーブレーキって決めつけられるのでしょうか?

運転手の過失であることは間違いないのですが、制度の不備もあると思います。国交省と安さを追求したユーザーも原因だと思います。













~ご予約お待ちしております~


~各種カード利用できます~


~駐車場あります~


~お飲み物は¥380・¥280です~


焼き肉ざんまいじゅうじゅう家平塚店
平塚市代官町10-6
0463-20-5335


年中無休


営業時間
17:00~24:00(ラストオーダー23:30)

















競馬予想ZERO-UMA



競馬予想ULTIMATE



INSIDE/インサイド



3連単ホテル無料競馬予想



今週の極秘馬券情報を無料GET!!




iPhoneからの投稿