てっきり新しいシールの類かと思いました。あて字を使った名前の一部やその他のキラキラした名前(笑)の総称でした。
ニュアンスはわかるけど自分で例えるのが難しいですね。10年来のお客様のご令嬢の名前が「星羅」ちゃん。成人していますが、平成生まれです。やっぱり書いてみるとキラキラネームですね。おっと「せいら」とよみます。
昔「悪魔」くんなんて名付けようとした親の気持ちは理解出来ないですが、「星羅」ちゃんはかわいいって思いますよね。
学校の先生が読めないことが多いみたいですが、別に先生が勉強不足とかではなく、親の命名も法律に抵触しているわけではないので仕方ない話だと思います。
自分が小学校の時でも先生が読めない名前のやつはいました(笑)
そして我々世代は自分たちの名前を昭和テイストだと笑います。もちろんいただいた名前に感謝していますけどね。
うちの下のチビの名前は「颯粋」です。「そうすい」ってよみます。親としては颯爽と粋に生きて欲しいと願い付けた名前です。これもキラキラネームでしょうか?

~ご予約お待ちしております~
~各種カード利用できます~
~駐車場あります~
~お飲み物は¥380・¥280です~
焼き肉ざんまいじゅうじゅう家平塚店
平塚市代官町10-6
0463-20-5335
年中無休
営業時間
17:00~24:00(ラストオーダー23:30)
iPhoneからの投稿