インド占星術のセッションを受けました。

それも6時間がっつり。

 

かなり自分のことが分かったのでシェアします。

まず、私は「自分自身を輝かせる人生」を送る人ではないということ。

 

今生は「多くの人を輝かせる人生」を送るというのがテーマでした。

セッション中「For other pepole」と何度も言われました。

 

実際私は諏訪大社から「侑己」という名前をいただいているのですが、

この名前の意味は「己は人のために有」ということで、名前のまんまじゃないかと思いました。

 

そしてRashi lordと呼ばれる自分を守護をしてくれる惑星の位置が良くないらしく、

人生がトントン拍子で進むわけではなく、かといって大した事件が起こらない凪の人生でもなく、

アップダウンのある波の人生なんだそう。

 

そして私の前世ですが、

あなたはパリピ(パーティーピーポー)でしたとのこと。

裕福な家の三代目として生まれ、パーティー三昧。

親のお金を湯水のように使う。

 

また、女性にもモテましたが、モテるがゆえに扱いがひどいく、

とっかひっかえ毎日遊び暮らしたと。

そして最後は家を破産させるという放蕩息子だったようです。

 

私はこのカルマを背負っているので

今世も同じように稼業がある家に生まれ、

同じ行いをするのか試されているのだと言います。

 

だから今世の課題としては、

・お金のマネジメントの仕方を学ぶこと

・愛を学ぶこと

 

この二つだそうです。

うぅ、なんだか妙に納得してしまった。

 

またインド占星術ではサディサティと呼ばれる

強烈な大殺界のような周期が人生で3回来るらしく、

私の場合1回目が生まれた時でした。

 

生まれた時にサディサティが来ている人の場合、

両親が肩代わりしてくれるらしく、

先生から、あなたが生まれる前後ご両親は苦労していませんでしたか?

と聞かれました。

 

私の父親は仕事で毎日夜中の3時に家に帰ってきていたので

そのことを話すと、土星は怠けることを許しませんので、

生まれたばかりで動けないあなたの代わりに鞭を打たれたのでしょう。

とのことでした。

 

何ともまぁ、胸が苦しくなるような話でした。

生まれた瞬間から助けられているというインドっぽいストーリーです。

 

そして私のもう一つの特徴として、

【ラッキーを運び、周りを栄えさせる人】というものがある。

たしかに父は忙しかったが、会社は絶好調だった。

 

また私が引っ越すと地域が活性化したり、

隣近所の運気もアップするようです。

 

そういわれると、引っ越すと近くにスーパーが出来たり、

リゾートホテルが建ったりと思い当たる節があります。

 

さらに印象的だったことは、

【通常の世界とは違う、異世界も旅できる人】という文言です。

サイコパスな側面をもっており、

ハートフルな部分ととてもドライな部分と二面性があり、

ドライな部分が出ると人をどんどん切っていくので止めてくれる人が必要。

 

どういうことか突っ込んで聞いてみると、

ダークエナジーが使えるので、

呪術的な面でも非常にたけていると。

 

ただそれを自分のために使えば破滅を招き、

人のために使えばその力を活かすことができるとのこと。

 

やはり、ここでも「他人の幸せ」を願うことがキーになってくるとのこと。

徹底して自分ではないんですね、私の人生は。

 

そして親しい人に裏切られるという部分もつながっていて面白かったです。

特にお金に関して騙されることがあるとのことで、

ここもカルマが影響しているのでしょう。

 

お金に対して敬意のない使い方をするので、

友人がそういう私をみて、焚きつけて調子にのせてお金を盗っていくと、

それで友達に裏切られて人を愛せないというループに入るのですね。

 

絶妙なストーリー展開に震えます。

他にも病気のことや親の死期についてなど

非常に多岐に渡りみてもらいました。

 

いやーインド占星術スゲー!