ここ5年で龍に関する本の出版がかなり増えましたね。

 

 

自分は綺麗な水が好きでよく滝を見にいくのですが、

大体そこには龍の神様が祀られています。

 

 

龍(りゅう)と流(りゅう)は同じヒビキ。

きっと本質が一緒なのでしょう。

 

 

そして龍と言えば循環の象徴でもあります。

 

 

 

 

 

それではここで、

私たちのいる世界の循環の基本をお教えしましょう。

(急!ww)

 

 

 

それは、

 

 

ずばり、

 

 

 

 

 

放ったものが返ってくるです!!

 

 

もうこれだけと言ってもいいぐらい単純な仕組みです。

 

 

 

ということは、

大切にされていないと感じることが多い人は、

大切に扱ってないことが多いのかもしれませんね。

 

 

私たちはともすると、

いつも決まった行動パターンの中に入ってしまいます。


そして、慣れてしまうと「心を込める」ということを忘れていってしまうのです。

 

だからたまには角度を変えて、

新しいことの中に入っていくということをすると、自然に色々なことを見直すようになっていきます。

 

 

だって新しいことは上手くできませんから 笑

 

 

嫌でも慎重に、そして丁寧に行っていきます。

 

初めての時は偉そうにしてられませんもんね。

 

 

同じパターンから角度を変えると、

ちがう道が見えてくるかもしれません。

 

 

丁寧にものごとを行っていくことは、

自分も丁寧に扱われることへの入口なのかもしれませんね。

 


自分の中で循環をせき止めているものはないかしら?


 

本日はここまで。

 

 

【ワークショップのお知らせ】

 

〈エネルギーを微細に感じるカラダ作り 初級編〉

〈日時:4月13日(土)13:00〜16:00〉

〈場所:名古屋〉

WSの詳細は下記ページをご覧ください↓

□Facebookイベントページはこちら

□FBお持ちでない方はコチラ

 

-------------------------------------------------------------

〈重力と調和した自分だけの立ち方を知るWS〉

〈日時:4月14日(日)13:00〜16:00〉

〈場所:名古屋〉

WSの詳細は下記ページをご覧ください↓

□Facebookイベントページはこちら

□FBをお持ちでない方はコチラ

 

お申し込みはメールで行なっています。

お手数ですが下記アドレスまでご連絡くださいませ。

  kalakoma02@gmail.com 

(件名:○月○日ワークショップ申込 本文:お名前、性別、年齢)