富士見パノラマ ~運が良ければ雲海!~ | ヒラエリリのブログ

ヒラエリリのブログ

小淵沢~東京間☆
釣り好き主婦の食いしん坊生活日記

富士見パノラマのリゾートのゴンドラが

グリーンシーズン最終との事で

雲海求めて行ってきましたチョキウインク

 

 

富士見パノラマって、多分子供の頃に家族とスキーしに来た気がする。

それ以来だから。。。何十年ぶり?ガーン

 

設備が整っていてトイレも広くてキレイな印象グッ

 

 

最終だけあって明け方からお客さんがたくさんいらしてましたよ

ワンコもゴンドラに乗れるのでそこらじゅうにワンコいっぱいビーグルしっぽビーグルあたまビーグルしっぽビーグルあたまビーグルしっぽビーグルあたま

 

 

さて、駐車場からてくてく歩いて

やっとゴンドラ乗り場に到着~

 

並んでいたら結構明るくなってきちゃって

日の出に間に合うかちょっと心配。。

 

1050メートルの麓から一気に1780メートルまで上がりますケーブルDASH!

 

山頂はさすがに寒い!

完全防寒で行って良かった~

 

 

日の出、間に合いましたチョキウインク

残念ながら雲海は遠くのお山だけ。

だけど物凄くキレイキラキラ

 

日の出の瞬間

 

太陽キターーーーーーッッ初日の出

 

見物客でいっぱいだけど見れる範囲が広いから

移動しながらいろんな所から拝む事が出来ますOK

 

山頂から見る太陽は、それはそれは美しくて

長い間ずーっとボケーっと見とれましたハート

 

 

 

あ~たらしっいーあっさがきたー♪

きーぼーおのーあっさーーだ~。。♪(ラジオ体操のテーマより)

 

ダンナ氏は腰にくる感じの体勢で真剣に撮ってましたよウシシ

 

 

もうだいぶ日が昇ったけどそれはそれで山並みがキレイだことキラキラ

 

 

本当にキレイな光景でした。感動キラキラ

 

今回は雲海が見れなかったけど

来シーズンのお楽しみに取っておきましょうウインク

 

 

ちなみに山頂からはハイキングコースがあって

登山メインの方もいらっしゃいましたよグッ

 

 

山頂のカフェでコーヒーブレイク後コーヒー

帰りのゴンドラでは

おしぼりの提供が。

なんて親切なハート

 

すっかり日が昇った麓に戻ると

 

行きは薄暗くて気付かなかった紅葉がもみじもみじ

 

 

朝からとっても充実したプチツアーでしたグッ

早起きしたから一日がま~長いこと。。(笑)