東山湖 ~チームバトルの応援という名目~ | ヒラエリリのブログ

ヒラエリリのブログ

小淵沢~東京間☆
釣り好き主婦の食いしん坊生活日記

先週末は。。

 

 

東山湖で行われた

 

トラキンチームバトルに参加。。!

 

 

。。。しないで、

 

今年も応援隊として行ってきましたよびっくり!!

 

最近はめっきりこんな感じで観戦組チョキウインク

 

 

朝の東山湖

開会式前なので池の周りはまだガラーンとしています。

 

選手が入る前に釣ってしまいましょーウシシ

 

朝イチは。。

そりゃ釣れますよ音符

前日に入った放流魚や簡単に釣れちゃうカットスロートなどうお座

 

入れ食いじゃなかったけど、そこそこ釣れたかなウインク

 

 

そうこうしているうちに

開会式後の選手達が次々に入場クラッカークラッカー

あっという間に池の周りが賑やかに

 

 

私達に気付いた方々はたくさんいたみたいだけど

桟橋から周りを見ると人が多過ぎて誰が誰だか全然分からなーい目

 

こずさんチームは目の前だったから即発見びっくり!!

あとは分かり易い格好をしたⅠK田さんやY村Pはかろうじて発見人差し指

最後の方にちえちゃんまみちゃんが遠くの方から手を振ってくれてやっと気付いたニコニコ

あとはさっぱりにやり汗

お会い出来なかった皆さま~、私達ここにいましたパー(笑)

 

 

300人近くの選手さんが囲む中。。

表層のクランクで

ひたすら釣り続ける私達チョキ

 

トップにも反応ありでポコも釣れる音符

もはやシケーダーのただ巻きで爆釣状態クラッカー

 

途中放流が入り

こちらもすぐに反応がありましたうお座うお座うお座

 

 

場所ムラが激しかったみたいで大会中は全然釣れなかったって言う人もいたけれど

はっきり言って桟橋のうちらは。。

 

釣れ釣れでした!

釣れまくりました!

どーもさーせん!!チュー

 

 

そのうち一回戦を終えた方々が続々とやってきたニコニコ

 

お疲れ様~拍手

一気に桟橋が賑やかになったけど

それでも釣れ続く~音符

 

ダンナ氏は何かを掴んだのか

ずっと同じスプーンで表層通して釣ってるグッ

 

とかいう私もずっとムーバーで連続バイトチョキ

しかも私は下の方で。

なんかもうどこ通しても釣れる感じでウシシてへへ

 

 

決勝戦が始まる頃には、もうすっかり満足状態ニヤリさーせんパー

 

閉会式で一旦人がいなくなると

再びトップうお座

 

それから急に釣れなくなってそのまま終了と相成りました。

東山って最後は大体釣れなくなるよね。。にやり

 

 

と言う訳で

今シーズン初の東山湖は

 

よく釣れましたチョキ

 

そしてむっちゃ楽しかった音符

 

お会いした皆さま、お疲れ様でした拍手

お会い出来なかった方々、またの機会に~バイバイ

 

 

帰りはみんなでディナーナイフとフォーク

デザートまで頂いて満足気に解散バイバイ

 

楽しくて長い一日でした星空