入院→出産まで② | 名古屋市中村区のヨガ/ママヨガ/ママコーデ♡

名古屋市中村区のヨガ/ママヨガ/ママコーデ♡

名古屋市中村区中川区で初心者ヨガを開講
第①第③月曜日10時15分〜11時15分
子連れの方、初心者の方大歓迎
産後の骨盤矯正・ダイエット・リフレッシュに。
体験レッスン随時受付中
予約・質問→下さい

続きです。

夜中の3時頃かな。
弱い陣痛が続く中
ウトウト、、、

痛い痛い言いながら
寝てたんだけど
気付いたら5時位。

陣痛もほとんどなくなっちゃって
結構寝れて元気に(*_*)

焦って歩き始めたけど
寝る前の時の陣痛にはならず。

6時頃に先生が来てくれて
帝王切開するかどうかの内診。

結果。
赤ちゃんがおりてないし
陣痛もおさまっちゃったから
帝王切開しましょう。

と、帝王切開決定になりました。

土曜日だし外来も混むから
時間は外来の終わるお昼過ぎに決定。

覚悟はしてたけど、めちゃめちゃ凹んで半泣きになりながら手術の手順の話を聞きました。
でも、ずっと帝王切開だけは嫌だ‼︎
って言い続けてきたからか、手術はお昼過ぎだから、もしそれまでに陣痛がきたら頑張ろうって事になりました。

だからすぐに手術できるようにはするけどいちを手術の少し前に最後の内診して最終決定。

話の後にバタバタと帝王切開用の点滴に変えたり、輸血用の採血したり、毛を剃ったり(*_*)書類書いたりと手術準備。

普通分娩できるように頑張ろうって思ってたけど夜から弱いながらも陣痛に耐えて頑張ってた私の体力が結構限界にきてて。
手術の準備をし始めたら頑張ろうって気持ちがなくなってそこで覚悟をきめました。


お昼過ぎまでまだ時間があったので
またウトウト、、、

割と長時間寝れたんだけど
点滴してるからか⁇
頻繁にトイレに行ったりはしてて。

何回かトイレに行ったあとに
夜の時よりも強い陣痛が5分感覚位できてたんだけど、内診してもらってもお産には繋がらずな感じで。

陣痛は強くなったり弱くなったりを繰り返してたけど、どうせ痛いだけって思って11時半位になった時に最終の内診。

この時5分感覚位の陣痛だったんだけどお産に繋がる強さじゃないのと痛い時間が短いって事で外来が終わる2.30分後に手術決定。

部屋を移動したり
帝王切開用の靴下履いたり
部屋を移動したりして2.30分待ってたんだけど外来がおしてるからー‼︎って
事で13時予定だったのが
13時45分に変更。

バタバタしたせいか
12時頃から陣痛が強くなり
痛みもお尻付近に違和感が出始めて
看護師さんに2.3回訴えるものの
もう少しだから待っててね~って流され、、、

↑看護師さんが親身になってずっと付き添ってくれた人とかわっちゃったの。

最後はもう言っても無駄だなって諦めながらも陣痛がくるたび時間を計ってて。
2.3分感覚で1分位続く陣痛が30分続いたからダメ元でナースコール‼︎

続く。



iPhoneからの投稿