もうとにかく朝も昼も夜も毎日
そして休日も射撃場にいる男、
小堀ダイスケであります!
なんかこないだのお休みは
長瀞ライフル射撃場にいたような気がするんですが、
昨日のお休みは足利アップル射撃場に行きましたよ。
足利とか佐野って栃木県でも激アツ地帯なんですが、
昨日も酷暑猛暑で35度オーバー!
本日のケースは国産ですがちゃんとした革のトランクです。
得物はフランキバラージスキート。
ミスタースキート、オリケンさんを真似て
今日は銃身に白いテープを貼ってみます。
こうすると視界の中で銃口の向きが
よりハッキリ捉えられるのだそうです。
スキートはトラップに比べて照星をあまり重要視しない、
とゆーのが分かりますよね。
どーです。
5ラウンドも撃ちましたよ。
8点の回はちょうど気温が最高地点に達してた頃で、
しかも2ラウンド連続で撃ったもんで
汗が目に入るし頬付けは滑るし、
クラクラ状態だったのです。
スキート楽しいなあ〜!
ボクは一生かけて20点越えを目指しているんで、
いつも初心者モードで楽しいんです。
ラウンド券を頂いちゃいました!
この女性もステキですが、
ここはやっぱり武藤社長の写真だったら
もっとピリッと締まるんですけどね〜。
プーラーをやってくださった
武藤ショージローくんと。
ショージローくん、今年はハンターデビューするそうです。
お疲れさまでした〜!









