イベントバナー

 


\ クーポンでお一人様2個まで /
50%OFF‼️


完売色、あり!


ティーマ ティーカップ単品が対象

▶️50%OFFクーポン
〜10/28  9:59まで



↓送料無料アイテムと一緒に注文なら
送料無料にキラキラ

 




10/18は

ベビタピトーキョー・meri POP-UPへ

行って来ました〜流れ星




こちらの記事
3回位に
分けて投稿しますね❣️

お付き合いいただける方のみ
お付き合い
お願いいたしますウインク




わが家は、一度、夏に

ベビタピトーキョーへ行っていますが

土日の、整理券配布の日で

整理券GETならずと

敗戦していたこともありタラー


meri POP-UPの初日10/18❗️

金曜日の平日に

ベビタピトーキョー・meri POP-UP

行くことにしましたグー炎ラブラブ




ベピタピトーキョーは

土日祝日は、8時頃から整理券配布

平日は、整理券配布無し(状況をみて)



この整理券も、一瞬で⁉️9時前には配布終了となり

その日は、入店出来ない💦

GOODSも買えません

GOODSは、オンラインからも購入出来るけど

オンライン完売品が、店頭には全て揃っていたので

どうしても欲しい方は

やはり、店頭で買うのが、良き!



そして

meri POP-UPは

10/18、19

来場へは、予約必須とのことで

予約は、9/11のお昼から開始〜


ベビタピトーキョーへ、朝一行き

先頭集団の中に並べれば

午前中には、店内へ入店出来るはず、と

予想して

POP-UPの時間は

お昼食べたりなんだりの

時間に余裕を持って

14:30と決め、いざグー炎


10時代や、11時代から一瞬にして

予約がいっぱいになってましたびっくり


無事、14:30に、POP-UPの予約完了グッ





まずは、ベビタピトーキョーへ

朝一、8時には並ぶ前程で

せめて、9時には着きたかった

何度も言いますが、Openは11時💦

こちら地域からだと

朝、6時までの始発特急でないと

無理〜



特急は、5:50発🚃


朝、行く直前になったて

一緒に行くはずだった長男が

やっぱり、行かないって


そうなると、必然的に

旦那も、一緒に留守番に〜


ここ数日、息子の動向は、落ち着いてるけど

息子が行かないなら

義父母が、🏠に居るより

旦那と、🏠に居た方が

遥かに安心なため😮‍💨


起きて来た次女は

私との2人旅も楽しみと

喜んでくれたので

良かったにっこり


留守番の旦那には、悪いが

駅まで送ってもらいつつ

切符売り場で

指定券と乗車券を買ってもらいましたチョキ


帰りの分も買いたかったのに

旦那が

何時になるから分からないしね〜、ってえー

いやいや、時間指定、先に切符買っちゃえば

その時間に間に合わせるしえー

、と心の中で思いつつも魂


のちに、帰りの切符🎫

買わなかったことが仇となりました〜🙃

乞うご期待!?爆笑



コンビニで、朝ごはんも調達して

いざグー東京へ🚃ダッシュ






優しい!?キョロキョロ旦那が

ホームまで入場してくれました



🚃5:50発⇨7:38上野着



上野駅、改札でるまでに

ガチャガチャがあって

次女、何回かやってました爆笑



この時間帯の上野駅は

当たり前なんだけど

通勤通学ラッシュダッシュ


人混み、かき分けて、上手く横切りたい時とか

うまく流れに乗れない笑い泣き



JR上野駅⇨山手線に乗換えて

原宿まで🚃ダッシュ


車内、途中から激混みで

その時は

私達、座ってから良かったんですが

原宿に着いて

降りる時が大変でした滝汗アセアセ



原宿着いたら

なんとな〜く霧雨🌧️!?、みたいなうさぎ



8時頃着いて

まず、まっすぐにベビタピトーキョーへ👣



‼️

まだ、誰も並んでない👀


土日祝日なら

この時間は整理券配布が始まる時間だから

並んでる人居るはずだけど

金曜日、平日、天気悪い、が重なり

そのせいなのか

誰も居ない❗️


でも、小心者の私と次女は

誰かが並び出したら、並ぼう、ってことに☝️


少しの間

近くの

竹下通り店マックで時間つぶすことに〜



次女のハッピーセットと

私は、☕️



8:50頃、並び具合を見に行ったら

‼️

次女と同じ年頃の女の子2人が

店前に腰かけてた❗️


この時には

☔️小雨が降っていて

店前だと、ちょうど

濡れずに腰かけが出来て

しかも

1組並んでるし並ぼうって言ったんですが

次女が、え〜、ってアセアセ


で、また、マックに戻ろうと歩き出したら

目の前から

子供連れの家族が

3組ほど向かって来て

これは、ベビタピトーキョーに来たな、と

すぐさま分かったので

渋っていた次女を無理矢理連れて

戻って並ぶよ❗️、と

ベビタピトーキョーへ、Uターンダッシュダッシュ



戻って大正解でした🙆‍♀️

見事に、2組目にキラキラ



あのまま、マックに戻っていたら

5、6組目とかでした魂













1組目の女の子たちは

あとから

その内の1人の子の母がやって来ましたにっこり



結構な☔️雨ではないものの

☔️小雨で傘が必要で

私と次女は

折りたたみ傘持っていたので

2人でさしてました


でも、前の3人は、傘持ってなくて

母のカーディガンを雨よけに

女の子2人がかぶってた


傘、私、次女と2人で、さしてて

1つ貸せば良かったかな、と

思いつつも

貸せなかった赤ちゃん泣き


肌寒かったし

やっぱ

自分の子が風邪引いたらやだし

意地悪かな、とか思いながらも

傘を貸してあげること出来ず、でした笑い泣き



しらばくして、☔️雨もやんだので

そんな葛藤ともオサラバ〜ニヤニヤ




並んでるあいだ

マリオカートみたいな乗り物に乗った人達が

何度も通り過ぎて行き

楽しませてもらいましたよブルー音符





3、4回、走り去って行ったダッシュ




いよいよ、ベビタピトーキョー

店内への案内は、次の記事にて流れ星

あいだ明けずに

投稿予定ですので

お楽しみに〜音符




でゎバイバイ




📣楽天人気ランキング】