ゼファーの自家塗装、またやっちゃいました | 路との遭遇 第四章

路との遭遇 第四章

楽しい物語を綴っていこう!!

今日は奥様が夜勤なので、
子供を起こして朝飯準備して・・・

などなど、朝からミッションが与えられ
洗濯しようとしたら柔軟剤の容器が空っぽ

詰め替え用のストックを入れて洗濯機稼動!!



と思ったら・・・、
ファブリーズの詰め替え用だった・・・(汗)
イメージ 22
奥様お仕事中だし、このままでいいですよね






1月28日(土)

またゼファーは弄られます
イメージ 1
やっぱり乗っている時間より弄ってる時間が多いような・・・




2000kmちょいしか走ってないけど
エンジンオイルの交換を
イメージ 2


最近暖かくなってきて、月曜日には20度を越える予報も
春を待てずに、ちょっと固めのオイルに交換

というわけではなく
HONDA純正G3オイルでは、柔らかい気がして
ギアの入りがちょっと渋いので


オイルを抜きながら気になったのはオイルクーラーの錆
イメージ 3



ついでにお掃除しましょう
イメージ 4
と外しちゃいました


パーツクリーナーと花さかGを駆使して
錆や汚れを取り除き
イメージ 5



それでも綺麗にならないときは
いつもの通り塗ってしまいましょう!
イメージ 6



ホースもサビサビ
スコッチブライトで錆と汚れをそぎ落とし
イメージ 7
右が施行前、左が施行後


オイルクーラー側がエンジンの熱気で錆がひどく
こうなったら・・・
イメージ 8
まとめて塗ってしまえ~!!


オイルクーラーの取り付いていたところなのですが
フレームも錆でサビサビでして
ここを何とかするのが今回の目的だったのですが

イメージ 9


スコッチブライトで錆を落とすと
塗装も剥がれて落ちてくるほどの重症


ガサガサ・・・
ベリベリ・・・



準備OKです~。
イメージ 10
何となく美容室を連想してしまう姿



フレームの錆びだけでなく
エンジンの汚れも封じ込めてしまいましょう
イメージ 11


塗料を乾燥させる間、ちょっとお話を聞いてください。

先日久しぶりにヤフブロのアクセス解析を見たんですよ
アクセス数が連日二桁あるんです。

もう1年も前の記事なのに・・・

検索ワードにも
「ゼファー」「エンジン」「塗装」という言葉が多く

この記事は世の為・人の為に役立っているようなので

今回も綺麗に仕上げるので、
参考にしてくださいね!!




話は戻り
見事に錆を封じ込めることに成功し
イメージ 12
ホーンもついでに塗ってしまった・・・


エンジンも綺麗になったでしょ!
イメージ 13


え?
斑がある?
塗料がたれてる?

小さいことは気にしません(←座右の銘)


忘れる前にオイルを入れて
イメージ 14



マフラーとオイルクーラーを取り付けて
イメージ 15

美しくなったでしょ~


ちょっとここで作業のコツを一言で
エキマニを装着する前にオイルクーラーを取り付けましょう!


今回はエキマニを本締めしてしまったので
指先を駆使してオイルクーラーの接続を・・・


エンジンをかけてオイルを循環
イメージ 16



気になるところは配管接続部からのオイル漏れ
アイドリングレベルでは大丈夫
イメージ 17



では、備忘録
43603kmでオイル交換と汚れ錆び対策処置
イメージ 18



オイルは普段より多く、3.4Lほど
イメージ 19
オイルクーラー分なのでしょうね


では完了!!
綺麗になったでしょ、査定UP間違い無しですね
イメージ 20



配管からの漏れチェックと塗料の焼入れを目的に
いつもより回転を上げつつコンビニまで
イメージ 21


ほんの数km走って帰宅

配管フランジ部にちょろっとオイルが滲んでるような・・・
小さいことは気にしません

Oリングを噛んだのか・・・、次回のオイル交換で修復かな・・・。



で、日が変わり1月29日(日)

子供を無事に送り出したので、
配管のフランジ周りを洗浄して、オイル漏れのチェックへと
イメージ 23


昨日のにじみは溜まっていたオイルが垂れたものだと信じて
近所をぐるっと一回り


塗装してピカピカになりましたよ~!
イメージ 24
スマホで背景ボカシ


今日は朝から暖かいですね。
ウェアは先週より2枚も少なく、オーバーパンツも履かずに

海沿いをちょっと回転上げ気味に
イメージ 25


硬めのオイルはアイドリングが下がるほど
損失が若干増えたのでしょうね
イメージ 26


暖まればそれほど違和感は無いけれど
アイドリングの調整は必要ですが・・・

ギアの入りが格段に良くなり
HONDA純正G3では、油膜が足りなかったのかも


今日は暖かく、本当に良い天気ですね
イメージ 27
さっさとネタを書いたら出かけようかな


10kmほど走ってオイル漏れ確認
イメージ 28
今度は下回りを塗らないと・・・

オイルのにじみは無く、問題なし!

今日は絶好のツー日和、
無事故無違反で楽しみましょうね~!