会社の【顔】という意識


私の仕事は『労務』ですが、

窓口対応することもあります。


上の子が高校生で、体調を崩して、

学校を休むことが多くなった時期、

担任から呼び出されて、終業時間

ギリギリに事務室の窓口で受付したとき、


「職員室へ行ってください」と


言われて、目の前でカーテンが

閉められたとき、この高校への

信頼を失うきっかけとなりました。


それ以来、窓口対応は

【自分がこの職場の印象を決める】

ことを意識するように心がけてます。


今、子どもがスポ少で全国大会に

出場するので、寄付金を集めてます。


そのときにも、お店によって、

対応が全く違います凝視


オットがある地元 Aスーパーにも

寄付のお願いをしたときのこと、


女性の副店長が対応してくれて、


「全国大会出場

    おめでとうございます」


と言ってくださり、


「お店では判断できないので、

    本社に連絡して本社での判断に

    なります」


と事情を説明してくださって、

丁寧に対応してくれたそうです。



一方、オットがもう1つの

地元 Vスーパーに寄付のお願いに

行ったときは、男性の店長が

『話を聞くだけ聞く』

という態度だったらしい。


(どちらのスーパーも事前に電話でアポ取ってます)

ダメもとでお願いに行っているので、
寄付について期待していません。

でも、対応が丁寧だった
Aスーパーを今まで以上に

利用しようと思うし、


チームの人たちにも、

職場の人たちにも、

AスーパーをPRするわオエー


BBAの口コミなめると
怖いわよ物申す

ふんわりウイングふんわりウイングふんわりウイングふんわりウイングふんわりウイングふんわりウイングふんわりウイングふんわりウイングふんわりウイングふんわりウイングふんわりウイングふんわりウイングふんわりウイング
pick報酬はすべて寄付します。