家での過ごし方


休日の過ごし方の調査で

「休みは家で」を望む子、親と意識差

というニュースがありました。



子どもに放課後や休日にしたいことが


「テレビ、音楽」(72・1%)

小4:65.5%  小5:69.4%  小6:74.0% 

中2:79.9%   高2:71.2%


「ゲーム」(66・9%)

小4:70.2%  小5:71.3%  小6:69.6%

中2:66.5%  高2:50.0%


「体を休める、寝る」(64・5%)

小4:50.3%  小5:55.2%  小6:60

中中2:80.5%  高2:83.8%


という回答が上位を占めたそうです。


国立青少年教育振興機構「青少年の体験活動等に関する意識調査」


年齢別に詳しく見ると、

「テレビ、音楽」は全年代で

割合が高く、


「ゲーム」は小学生が割合が高く、

中学生、高校生は割合が低くなり、


「体を休める、寝る」は

小学生の割合が低く、

中学生、高校生の割合が

高くなってます。


中高生はゲームの割合が

低くなる代わりに

「インターネットで動画やSNSを見たり、

投稿したりする」割合が高くなります。


小4:40.4%  小5:50.4%  小6:61.2%

中2:75.6%  高2:66.1%


新型コロナウイルス感染症流行時の

行動制限の影響もあるだろうけど、


公園で遊具が古くなり、更新されず、

撤去されたり、使用禁止になったり、

ボール遊びは禁止になったり、

大きな声を出したら、苦情がきたり、


子どもたちが外で遊べなくなったのが

大きいように思われます。


たった7年で変わる子どもの過ごし方



この先、どう変わっていくのか、

時代の流れの中で、小学生の子は

今後、どんな中高生時代を過ごすのか?



上の子とは違う難しさが

あるような気がします。


それは、実際に我が子が中学生、

高校生になってみないとわからないので、

どんな状況であっても、我が子の育ちを

支える腹積もりだけはしています。



ふんわりウイングふんわりウイングふんわりウイングふんわりウイングふんわりウイングふんわりウイングふんわりウイングふんわりウイングふんわりウイングふんわりウイングふんわりウイングふんわりウイング

pick報酬はすべて寄付します。






休日の過ごし方は

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する