スポ少の掟


アラフィフ、

4月から大学生になる子と

小学校高学年の子、

2023.4.1から専業主夫のオット

と4人暮らし

フルタイムで働いてます。


もうすぐ、小学生の子の

公式戦が始まります野球


今日は一人でゆっくりできる

貴重な休日。


お一人様贅沢ランチは
しばらくお休みになるかも?
グラタン美味しかったよだれ

さて、エースナンバーを
もらった我が子驚き

不安的中ダーツ

保護者会長から

「hirakaygomaさんのご主人、
    試合の準備や審判をして欲しい」

と言われました真顔

私ができる範囲で送迎当番したり、
土日祝の当番をしたりするだけでは
ダメらしい魂が抜ける

保護者会長からズバっと

「同じ人ばかり審判するのは
    不公平だから」

と言われましたネガティブ

オットは野球未経験。
ルールも知りません。

でも、オットは無職だと
自分で同じチームの保護者に
言ってしまったから、

時間があるのだから、
スポ少の 手伝いを
して欲しい

と思われるのも、当たり前だと思う。

オット赤ちゃん泣き

悲しい「保護者会長から試合の準備や
       審判をして欲しいと言われた」

と伝えたら、

赤ちゃん泣き「無理!断ってくれたんだろ?」

悲しい「『夫に伝えます』と答えた。
          私が断ることではなく、
          断るとしたら、あなたが断る
          ことだと思う。仕事してないと
          知られたから、アテにされた
          と思う」

と伝えました。

入団するときは、審判や試合準備は

「できる親でするから」

という話だったけど、そんなに
甘くはなかった。。。

エースナンバーをもらったら、
親の献身も求められると
聞いていたけど、
未経験者の私たち夫婦には
ツラいシーズンになりそうですネガティブ

野球野球野球野球野球野球野球野球野球野球野球野球野球
pick報酬はすべて寄付します。

最近感じる悩み

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する