イベントバナー


一人暮らしの注意点


アラフィフ、高校生と
小学校高学年の子ども、
2023.4.1から専業主夫の
オットと4人暮らし
フルタイムで働いてます。


大学寮の説明会から

無事に帰ってきましたチーン


大雪で新幹線は朝、定刻どおり

動いていたけど、在来線で

踏切事故があり、電車が停車ガーン

30分程度の遅延で済みました。

(説明会もタクシーを利用して、

  開始時間にギリギリセーフダッシュダッシュ)


実際に行ってみて良かったです!!


大学やコンビニ、そして、

スーパーは遠いけど、肉や野菜、

冷凍食品を取り扱っている

ドラッグストアが目の前にあること、


大学や寮の近くには郵便局が無い

と思っていたけどあったこと、


そして、入寮希望多数で、


総合型・推薦入試で

合格者のみ

入寮の抽選対象

になること


と説明されましたポーンポーン


抽選に漏れた場合、大学近くの

アパートの不動産屋さんを紹介

してくれるらしい。


で、一人暮らしの注意点として、



実家から

宅急便で

生物は

送らないで

(寮の宅配ボックスで腐敗して

  大変なことになったらしいチーンチーン)


親の気遣い、台無し~~~笑い泣き


こういうことって、なかなか

実際には聞くことがないので、

リアルな話を聞くことができて

良かったですウインク


そして、寮とは関係無いけど、

事務局長に


「一人暮らしだと、

   ちゃんと朝起きて

    大学に通えるかが

    心配なんですけど」


と超過保護な質問をしてしまいました。


進学先の大学では、チューター制で

欠席日数が危なくなると保護者に

連絡がくることになっていること、

成績が保護者に送られてくることを

教わりました。


入寮生で、入学式の翌日に

寝坊で遅刻した強者もいるそうな滝汗


一つずつ、入学準備もスタートです!!


ルーレットルーレットルーレットルーレットルーレットルーレットルーレットルーレットルーレットルーレットルーレット

pick報酬はすべて寄付します。



 







はじめての一人暮らし

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する