本人に言って欲しい


アラフィフ、高校生と

小学校高学年の子ども

がいるフルタイムワーママです。


今、私の職場の人間関係が悪く、

トラブル続出。



30代を抜擢して、中堅、ベテランが

支えるという人事の方針がうまく

いっていないほかに、昨年4月に

着任した所長(50代半ば)が問題だとも
考えてます真顔

所長はハッキリと自分の考えを
言わない性格です。

もやもや話が長くて、指示や意図が
     わかりにくい。

もやもや若手に対して、とても甘い。
     →裏で中堅、ベテランに当たる。

ハッキリと言われないので、
指示が自分が解釈と違っている
こともあり、戸惑うことも多かったです。

そして、今日、同年代の女性職員(Kさん)
と休憩中の話で、
「所長が若手が至らないところを
  私(Kさん)に当たってくるのがしんどい。
  本人に直接言えばいいのに」
と愚痴ってました魂

私も所長から同じように当てられる
ので、しんどい思いをしていました。

同じ思いをしている人がいたんだと
初めて知って、驚きでした。

あと5日で人事異動発表。

今の職場に残るのか、異動するのか
わかりませんが、どちらにしても
大変なのは間違いないです絶望

おばけくんおばけくんおばけくんおばけくんおばけくんおばけくんおばけくんおばけくんおばけくんおばけくんおばけくん









それハラスメントだから

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する