ちょっと無理を承知で聞いてみたこと。 | 今日は出掛けてます。

今日は出掛けてます。

しんまいぼうず ヒロツグ

DMMさん配信の刀剣擬人化ゲーム『刀剣乱舞』にて

ついに数珠丸恒次が登場するらしいですね。

数珠丸は以前のブログにも載せましたが、

本能寺の兄弟寺・本興寺に納められている天下五剣の名刀です。

法華宗の宗祖、日蓮大聖人がお持ちだった太刀です。

詳しくは以前のブログ 『数珠丸と本興寺と本能寺』http://ameblo.jp/hir394/entry-12092975819.html

そんなわけで(?)少し前になりますが、今回は本興寺のお坊様と私の会話から

いくつかお伝えしたいことを(わかりやすいよう少し脚色しております)。


私「(実物を見たい人も多いし)数珠丸11月3日以外の大法要で展示しないのですか?」

本興寺の偉いお上人「数珠丸を出してくるには宗議会(というとっっっても偉いお坊様方による会議)で承認されなければならないから難しい」


本興寺は大本山であり、宗派内の決まり事や運営などに関して様々な会議があり、

全国のお坊様(我々はお上人と言います)の中で選ばれた方々による会議があるのです。

数珠丸は現在11月3日の「虫干会(むしぼしえ)」でのみ、日蓮大聖人の直筆の御本尊とともに一般に無料公開されます。

一年に一度しか出てこないことに意味があり、

我々にとってはただの大きな太刀ではなく、宗祖が御所持されていたという信仰の対象のひとつであるわけです。

文字通り、有難い存在なのです。

それから大法要に関して

全国の本興寺本能寺を本山とするお坊様が集まる定例の大法要は

本興寺本能寺をお建てになった日隆聖人の御命日2月25日の「御開山会(ごかいさんえ)」

宗祖日蓮大聖人の御命日10月13日(本興寺は旧暦新暦の関係で11月13日)の「御会式(おえしき)」

国の安泰を願う5月ゴールデンウィーク最終日当たりの「千部国祷会(せんぶこくとうえ)」

そして本興寺の重要文化財や建物内を一般公開する11月3日の「虫干会」

本能寺の方は本能寺内の大宝殿という建物で信長ゆかりの文化財などを展示しており、そこは基本毎日入れます。

ちなみに上記の大法要には私も出席したりウロウロしたりしています。

どの大法要もどなたでも入って見ることができます。

定例の大法要以外に、何年か何十年かごとにおこなわれる大法要などがあったりしますので、

数珠丸が出てくる時があるかもしれません。その時はぜひ紹介しますが、、、

しかしながら我々としては、数珠丸などを通して、

その後ろにある長く続いてきたお寺のこと歴史のこと信仰のこと

それを守り続けてきた先師先人方のことを知って頂きたい。ということがあります。

だからこそ宗議会でも承認は難しいでしょうし、わかっていましたがはっきりと聞いておきたいと思い、聞いてみました。

また本興寺・本能寺ともにtwitterにて写真や色々なものを紹介しておりますので、

そちらもよろしければご覧ください。

本興寺twitter https://twitter.com/Honkouji_PR

本能寺twitter https://twitter.com/kyoto_honnouji

ちなみに直近では明後日2月25日に大法要があります。