旧暦8月15日の十五夜
(9月29日中秋の名月)
と
旧暦9月13日の十三夜
(10/27日)
2回のお月見は縁起が良い
満月から恋と金運が
月光と共に降り注ぐ
月見団子 秋の花 秋のフルーツ 杯に日本酒を以て月を愛でる
杯に映る月を日本酒で飲み干す…
水場 出来れば湖面に映る月を見ると縁起が良い…
風情だねぇ( ˙꒳˙ )フムフム…
両方の月見を行ってこそ
縁起が良い
“本当の月見”になるんですと
どちらかだと
「片月見(かたつきみ)」
と云うらしい😅
ではでは今日9月29日 中秋の名月に何をするのが有効か?
月を愛でるために月飾りを全てやるのは無理だよね(´・Д・)✋
では最低 財布を月光にかざす?
いやいや ウォレットを持つ人は
スマホをかざそう📱♬*゜🌕
恋も金も今はスマホの中
恋運 金運爆上げはスマホをかざすとこから🤣
( ☝🏽^∀^ )☝🏽💸💰
…だそうです(*´艸`)
月が出れば良いけど😅♥️💦
( ゚o゚!) 今日の月を撮って保存するってのもどうかな❔