カンプラチンキ?(医薬品) | つぶやきcafé 寄って亭

つぶやきcafé 寄って亭

暇つぶしにチョットした不思議体験 面白い体験 友達から聞いた話し タメになる情報などお贈りしていきます

ある動画を見てて

北海道の開拓当時の道路工事について

集治鑑・監獄・刑務所などに収容されていた囚人たちによって開通された。


フム((¯ω¯*))フム


当時はまだ 森林の伐採から始まり…

工事の最中 アブや蜂 蚊などに襲われ痛みに耐えて工事は突貫で進められた。


囚人たちは全身にカンプラチンキを塗っていた。


(`・ω・´)ナヌッ!?


カンプラチンキ❓🤔🤔

なんだそれは⁉️

どんなものなんだろう(・・?)


そこに興味が湧いた(´˘`*)


調べてみると現代はちょっと名前が変わり


カンフルチンキと云う名前に変わってるようだった。


カンフルチンキ


効能・効果

  • 下記疾患における局所の刺激、血行の改善、消炎、鎮痛、鎮痒
    • 筋肉痛、挫傷、打撲、捻挫、凍傷(第1度)、凍瘡、皮膚そう痒症

用法・用量


  • 通常、本品を患部に適量を塗布あるいは塗擦する。
だそうです(๑•̀ㅁ•́ฅ✨
2017年に販売中止になったせいか
画像は出てきませんでした😭

が類似として上がってきたのは
僕も大好きなキンカンでした。

キンカンも最近何か変わりましたが、あまり刺激の強い薬品は消えていく運命なのでしょうね。