昨日は真夏の陽気だったブリュッセルですが、深夜から激しい雨が降り始め、今朝も雨スタート。それでも熱せられて蒸し蒸しした空気が洗い流されて、過ごしやすい涼しい一日でした。
明日も朝方から雨降りの予報が出ていますが、土曜からまた徐々に暑い日が戻って来そうです。
そんな暑い日々が続くと、先般行って来たモロッコ🇲🇦タンジェの旅を思い起こしそうですが、旅行記の続きをお届けしようと思います。
2日目。滞在先アパート周辺の朝散歩の様子と
朝ごはん用のパン屋さんの様子までお伝えしました。
すごく美味しいヴィエノワズリーとコーヒーでしっかり腹ごしらえをした後は、アパートから直線距離にして400mほどとかなり近いタンジェのビーチへ向かうことにしました。
百万人都市のタンジェですが、友人による事前のレクチャーで、
友人宅のアパートから徒歩6,7分でビーチに行けることを知って、とてもワクワクしていました。
朝食前に散歩したエリアとビーチとはちょうど反対方向になるのですが、最短距離でではなく、引き続き周辺エリアの下見を兼ねて、少し寄り道しながらビーチへ向かったのでした。
途中、Zara, Massimo Dutti, Swarovski などヨーロッパではお馴染みのファッションブランドなどが入居するショッピングモール IBN Batouta Mall があるんですが、スーパー Carrefour もあって心強い!
通りを挟んだ反対側には緑地があって、朝9時段階では誰もいませんでしたが、昼間は地元の人達が芝生に座ってたりして憩いの場になっていました。
ここまでレストランやカフェなどもちらほらあって便利そうだなぁ、と歩いていたのですが、さらに進んでいくと海沿いに近づいてきてホテルも見えてきました。
突き当たりにビーチ&マリーナに繋がるラウンドアバウト。
ラウンドアバウトには国旗🇲🇦がたなびいているところ多し
先程のホテルの正面
夜は渋滞も起きる海沿いの大通りは閑散としてました。
ぽつぽつとシービューが望める大型ホテルが並んでいます。
ビーチ沿いの遊歩道はとっても広々。
モダンなポールライトの中央部には
透かし彫りが入ってて何気にオシャレ。
そして、僕がこのプロムナードで特に気に入ったのが、アール・ヌーヴォー調のベンチ。
影も含めて美しい〜♪
レトロ調のゴミ箱も、影も含めて素敵じゃないですか?
錫製?ブリキ製?
整備の人が磨いていて感動!
新しいゴミ箱もレトロ調のものを踏襲していてポイント高し!
2年前の夏休みは南仏プロヴァンス、コート・ダジュール各地で風光明媚な 🇫🇷 プラージュ(ビーチ)も歩いたりしましたが、
こちらタンジェのプラージュも負けてません。
むしろ砂利浜が多い南仏に対して、砂浜のタンジェのほうがポイント高いかもしれません。
プロムナードをしばらく歩いて海風に吹かれたところで踵を返し、観光の中心となる旧市街のほうへ方向転換したのでした。
励みになります。毎日1回、Aセット、またはBセットでバナークリック
で応援お願いしま〜す!
登録など一切必要ありませんので、お気軽にポチッ
と
Aセット(ゲイ&ヨーロッパ)でも
にほんブログ村 ゲイブログランキング
ヨーロッパ(海外生活・旅行)ランキング
Bセット(ベルギー&同性愛)でも
&
にほんブログ村 ベルギー情報ランキング
同性愛(ノンアダルト)ランキング
カテゴリー別の① ゲイ&同性愛
or ② ヨーロッパ&ベルギー の組み合わせでも大歓迎です♪