明日5月18日(土)は、LGBTQIA+祭典のハイライト、ブリュッセル・プライド・パレードが開催されます。

 

 

例年通り、レインボーフラッグとプログレス・プライド・フラッグが街中に溢れるプライド月間の5月ですが、他にもポスターもあちこちに貼られています。

 

 

⏫ だいぶ前に僕らもダンスクラブに所属していたブリュッセル・ゲイ・スポーツ(BGS)メンバーが映ったポスター。

 

 

そして、今日17日は国際反ホモフォビア・トランスフォビア・バイフォビアの日でした。

 

 

今年は比較的おとなしめのポスターも多く、色調も淡いポスターで、スローガンも白抜きであまり目立ちません。

 

 

画像のないスローガンだけの別のポスターで
 

 

SAFE
EVERYDAY
EVERYWHERE

 

毎日どこでも安全に

街灯には垂れ幕バージョンも
 

ベルギーでは首都ブリュッセルをはじめ、アントワープやゲントなどの主要都市を中心に、基本的にLGBTAIA+当事者の多くが、存在をオープンにして生活しています。

 

それでも、原理的な宗教の教義に傾倒している人々や、ホモフォビア(同性愛嫌悪)の人たちが今も居ることは確か。近年は、僕らの存在がオープンになったからこその、バックラッシュ(反動)も起きていて、時には暴力を振われ身の危険を感じることも以前より増えたという報告もなされています。

 

また、西ヨーロッパ、北米、南米、オセアニアを中心に同性婚が次々に認められている流れの中で、同性愛的行為が死刑を含む重罪になってしまう国々もまだ多いことから、こうした地域の人々との連帯を呼びかけるプライドスローガンとなっています。

 

スローガンバージョン⏫にも出てくる🧡デザインと同じ💚をレズビアンカップルの正面で笑顔の女の子の目にあしらっているだけのビジュアルだけで訴えようとしているポスターも。

 

 

 

昨年公開のベルギー・カナダ合作のゲイ映画《 LES TORTUES 》のポスターも街のあちこちで見かけますが、プライド週間に合わせて、再度今週15日から上映されているようです。

 


 

ブリュッセル・プライドの公式サイト には何故か明日18日(土)のプライパレードの地図が載っていないのですが、今年はここ近年のルートより少し大回りをするかたちになるようです。去年は大渋滞でしたからね…。

 

 

昨日、住民へパレードルートを知らせるフライヤーが我が家一帯のポストに投函されていました。こんなのは今年初めてです。裏面にはアクセス情報など。

 

 

今日は朝と夕方に雨が降ったブリュッセル。現時点では明日も同様の空模様となる予報が出ています。

 

 

ブリュッセル中央駅がスタート地点のパレード、出発の14時から終了予定の17時の間はかろうじてなんとか持ち堪えそうなのですが、雨が降らなかったら今年も沿道から見学しようと思っています。

 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

ダウン励みになります。毎日1回、Aセット、またはBセットでバナークリックベルで応援お願いしま〜す! しっぽフリフリ 登録など一切必要ありませんので、お気軽にポチッ足あとと 

ダウンAセット(ゲイ&ヨーロッパ)でも虹

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ゲイ(ノンアダルト)へ

にほんブログ村 ゲイブログランキング
ヨーロッパ(海外生活・旅行)ランキング

 

ダウンBセット(ベルギー&同性愛)でも 音譜

にほんブログ村 海外生活ブログ ベルギー情報へ


にほんブログ村 ベルギー情報ランキング 
同性愛(ノンアダルト)ランキング


アップカテゴリー別の① ゲイ&同性愛 虹 or ② ヨーロッパ&ベルギー の組み合わせでも大歓迎です♪


ダウンフォローはこちらからどうぞ。

フォローしてね!
ヨーロッパ発 日欧ミドルGAYカップルのツレ連れ日記 - にほんブログ村