今回は令和5年6月編。

 

梅雨という割には雨が少ない気もしますが、6月です。

 

 

赤羽八幡神社(北区)

紫陽花

 

ミニも紫陽花

 

 

秋葉神社(台東区)

てるてる坊主は蓮の葉を傘にしています。三方の上はメロン。

 

てるてる坊主の上には紫陽花。蓮の葉も。

 

 

麻布氷川神社(港区)

紫陽花

 

 

下谷神社(台東区)

下谷神社

パンダさんは雨の中、傘をさしています。カタツムリも姿を見せています。

 

隆栄稲荷神社

雨の中で紫陽花が咲いています。

 

 

渋谷氷川神社(渋谷区)

てるてる坊主は雨の中で頑張っています。紫陽花も咲いています。

 

 

梅雨の時期ということで、紫陽花が大活躍です。

 

気温も湿度も高く、鬱陶しい時期になりました。これからどんどん暑くなることを思うと気が重くなったりもしますが、熱中症対策しながら神社巡りをしたいものです。