今年に入って、Kuvings のヨーグルト&チーズメーカーを購入しました



添付されたレシピの中に、モッツァレラチーズがあったので、さっそく作ってみることにキラキラ


牛乳とお酢だけのレシピもあるのですが、一度はセオリー通りに作ってみたくて、レンネット

を取り寄せましたグッ



レンネットとは、牛の胃袋の牛乳を分解する酵素らしいです
それをチーズ作りに使おうと何で思ったんだろう・・・タラー

材料は、低温殺菌牛乳、レモン汁、レンネット、食塩水です

今回は、こちらの低温殺菌牛乳を使いました



成城石井で400円くらいでした
手作りの利点は、材料が自分の許容範囲で作れるところですね



遺伝子組み替えの飼料は使っていませんとあるので、グラスフェッドではないようです

住居は、カプセルホテルではなく大部屋ですということね


ノンホモって、新鮮という意味とは知りませんでした❗️



通算2時間ほどで、初手作りモッツァレラ完成しました下矢印



は〜かわいいっラブラブ

そして、めちゃくちゃ美味しいです



でも、1ℓでこの、ちゃいちーサイズになってしまった〜

わかりにくいですが、市販のモッツァレラくらいです



牛乳の味も香りも濃厚で、少しヨーグルトのような発酵した香りもあり、一口食べて衝撃受けましたキラキラ



先日作ったバジルアイスの残りと、マイブームのローフランクとともにアップ