令和二年(2020年)5月(5/16~31)の各地のイベントと定例会情報♪ | 『ヒッポファミリークラブ』福岡  英語だけなんてもったいない!7ヵ国語で話そう!

『ヒッポファミリークラブ』福岡  英語だけなんてもったいない!7ヵ国語で話そう!

「7ヶ国語で話そう。」でおなじみの『ヒッポファミリークラブ』福岡市内、筑紫地区、久留米での活動の地域密着のブログ。
7ヵ国語って?語学教室とは何が違うの?実際はどんなことをやってるの?どこでやってるの?親ばか話などについて、ほぼ毎日情報提供します。

 令和二年(2020年)5月(5/16~31)の各地のイベントと定例会情報♪

 

 

こんにちはキラキラ

英語+多言語の自然習得@ヒッポファミリークラブ福岡です照れ

 

 

みなさん、お元気ですか?

 

5月は緊急事態宣言が解除され、

お外で元気に活動できるようになっていたらいいな~と思いながら、

5月の定例会、イベントの情報をお知らせします。

 

 

5月16~31日のイベントと定例会のスケジュールです。

※体験が可能な定例会もありますので、ますは、お問い合わせください。

※新型コロナウィルス感染症の状況により変更になる可能性もありますので、ご参加希望の際はお問い合わせ・お申し込みください。

 

5/19更新~

基本的に定例会をオンラインで行っております。

イベントは定例会に変更しています。

体験希望の方は、お問い合わせください。

 

 

NEWイベントカレンダー♪ 4月、5月

王冠2高校生・大学生による3言語以上で多言語プレゼンテーション<予告動画あり>

王冠2<動画>「高校生だけど、7ヵ国語!」をUPしました♪

王冠2<動画を追加しました!>楽しくてしょうがない♪幼児から大人まで多言語でおしゃべり。 

 

 

まじかるクラウン

16    土    18:30-20:00    早良市民センター(福岡市早良区百道2-2-1)    <講演会>    ⇦中止

親子で参加できる講演会「多言語で子育て!自分育て!」    英語だけじゃなくいろんな言語を親子で学ぼう!世界に・人に・ことばに目を向けると、子どもはもちろん、お父さん・お母さんにも魅力的で刺激的な日常が広がります。すでに「多言語で子育て!自分育て!」を楽しんでいるキラキラママ講師のお話や、実際に音楽やことばに触れてみる遊びの時間もあります。小さなお子さまがいらしてもお気軽にどうぞ。※お話の時間は、別室にて専門スタッフによる託児あり(参加無料・事前要申込・託児は有料500円)


16    土    10:30-12:30    天神ヒッポルーム(中央区舞鶴1丁目9-3 朝日プラザ天神305)    定例会   

     
16    土    19:00-21:00    高宮アミカス(福岡市南区高宮3-3-1)    体験会  

      
16    土    14:00-16:00    春日市ふれあい文化センター(春日市大谷6丁目24)    定例会  

      
16    土    13:00-15:00    西鉄久留米駅近く(お問合せください。)    定例会   

     
16    土    19:00-21:00    二日市コミュニティセンター(筑紫野市二日市中央5丁目    定例会     

   
16    土    14:00-16:00    大野城まどかぴあ(大野城市曙町2丁目3−1)    定例会  

 

 

まじかるクラウン 

18    月    10:30-12:30    天神ヒッポルーム(中央区舞鶴1丁目9-3 朝日プラザ天神305)    <ワークショップ>   ⇦オンラインでの開催

どなたでも参加できます。乳幼児親子でも大人だけでの参加もことばに興味のある方の参加大歓迎です♪色々な国のことばを聞いたりしゃべったり、メンバーの体験談も聞けます。お気軽にご参加ください。


18    月    19:00-21:00    パピオビールーム(福岡市博多区千代1-15-30)    定例会        

 

 

まじかるクラウン 

20    水    14:00-16:00    パークステーション(春日市春日1丁目8)   <体験会>    ⇦中止

多言語でワクワク子育て♬    0才からOK!! 多言語獲得に一番いいのは赤ちゃんが母語を獲得していく環境を作る事。多言語の国でない所でどんな風に言葉の環境を作っているのか?意外と簡単でラクチン!!英語だけやるよりも多言語やる方が近道!!など多言語でゲームしたり踊ったりしながら体験してもらいます!!子育ても100倍楽しくなりますよ。お気軽にお申し込みください(参加無料・要予約)


20    水    10:00-12:00    西鉄久留米駅近く(お問合せください。)    定例会        
                        

 

まじかるクラウン
21    木    19:00-21:00    天神ヒッポルーム(中央区舞鶴1丁目9-3 朝日プラザ天神305)    体験会  ⇦中止

      
21    木    18:30-20:30    南市民センター(南図書館2階)    定例会   

     
21    木    18:30-20:30    西鉄久留米駅近く(お問合せください。)    定例会  

 

 

まじかるクラウン 
22    金    19:00-20:30    千早駅前(詳細はお問い合わせください)    定例会 

       
22    金    19:00-20:30    ふくふプラザ(〒810-0062 福岡県福岡市中央区荒戸3丁目3−39)    <体験会> ⇦中止

       
22    金    18:30-20:30    JR九大学研都市駅近く(お問い合わせください)    定例会   

     
22    金    18:30-20:30    高宮アミカス(福岡市南区高宮3-3-1)    定例会   

     
22    金    10:00-12:00    南市民センター(南図書館2階)    定例会  

      
22    金    18:30-20:30    春日市ふれあい文化センター(春日市大谷6丁目24)    <体験会>   ⇦中止 

多言語でワクワク子育て♬    0才からOK!! 多言語獲得に一番いいのは赤ちゃんが母語を獲得していく環境を作る事。多言語の国でない所でどんな風に言葉の環境を作っているのか?意外と簡単でラクチン!!英語だけやるよりも多言語やる方が近道!!など多言語でゲームしたり踊ったりしながら体験してもらいます!!子育ても100倍楽しくなりますよ。お気軽にお申し込みください(参加無料・要予約)

 

 

まじかるクラウン 

23    土    18:30-20:30    早良市民センター(福岡市早良区百道2-2-1)    <体験会「はじめての外国語」 >   ⇦中止

ネンネもヨチヨチも0歳から参加OK!! 「家族みんなでいつの間にかことばの習得ができちゃう」多言語が飛び交う日常を体験してみませんか。説明しながら進めますので初めての方でもご安心ください。お気軽にどうぞ!(参加無料、要予約)


23    土    10:30-12:30    天神ヒッポルーム(中央区舞鶴1丁目9-3 朝日プラザ天神305)    定例会 

       
23    土    19:00-21:00    高宮アミカス(福岡市南区高宮3-3-1)    <体験会>  ⇦中止

      
23    土    14:00-16:00    春日市ふれあい文化センター(春日市大谷6丁目24)    <体験会>    ⇦中止

多言語でワクワク子育て♬    0才からOK!! 多言語獲得に一番いいのは赤ちゃんが母語を獲得していく環境を作る事。多言語の国でない所でどんな風に言葉の環境を作っているのか?意外と簡単でラクチン!!英語だけやるよりも多言語やる方が近道!!など多言語でゲームしたり踊ったりしながら体験してもらいます!!子育ても100倍楽しくなりますよ。お気軽にお申し込みください(参加無料・要予約)


23    土    13:00-15:00    西鉄久留米駅近く(お問合せください。)    定例会 

       
23    土    19:00-21:00    二日市コミュニティセンター(筑紫野市二日市中央5丁目    定例会  

      
23    土    14:00-16:00    大野城まどかぴあ(大野城市曙町2丁目3−1)    定例会  
 

 

 

まじかるクラウン 

25    月    10:00-11:30    ふくふプラザ(〒810-0062 福岡県福岡市中央区荒戸3丁目3−39)    <体験会> ⇦中止

        
25    月    10:30-14:00    メンバー宅(徳洲会近く)    <多言語ママの会♪>  ⇦中止 
 

「赤ちゃんとことばの不思議」をテーマに、ことばの自然習得についてみんなで話します。新米ママ、ベテランママ一緒にランチしながら楽しくことばの習得について話す会です。赤ちゃんからシニアの方までどなたでも参加出来ます。お気軽にご参加下さい(参加無料・要申し込み)


25    月    19:00-21:00    博多会場(山王公園近く・お問い合わせください。)    定例会 

 

 

まじかるクラウン     
27    水    14:00-16:00    パークステーション(春日市春日1丁目8)   <体験会>    ⇦中止

多言語でワクワク子育て♬    0才からOK!! 多言語獲得に一番いいのは赤ちゃんが母語を獲得していく環境を作る事。多言語の国でない所でどんな風に言葉の環境を作っているのか?意外と簡単でラクチン!!英語だけやるよりも多言語やる方が近道!!など多言語でゲームしたり踊ったりしながら体験してもらいます!!子育ても100倍楽しくなりますよ。お気軽にお申し込みください(参加無料・要予約)


27    水    10:00-12:00    西鉄久留米駅近く(お問合せください。)    定例会     

 

 

まじかるクラウン  
26    火    10:30-12:30    天神ヒッポルーム(中央区舞鶴1丁目9-3 朝日プラザ天神305)    <赤ちゃんフイールド>  オンライン

「赤ちゃんとことばの不思議」をテーマに、ことばの自然習得についてみんなで話します。小さい子はことばを教えてもらわないのにそのことばの環境にいるだけで話せるようになります。いったいどうやっているのか??その不思議について考えましょう。新米ママ、ベテランママ一緒に日頃の体験を通して、ことばの習得について話す会です。赤ちゃんからシニアの方までどなたでも参加出来ます。お気軽にご参加下さい(参加無料・要申し込み)


28    木    19:00-21:00    天神ヒッポルーム(中央区舞鶴1丁目9-3 朝日プラザ天神305)   <体験会>⇦中止

        
28    木    18:30-20:30    南市民センター(南図書館2階)    <体験会>
    ⇦中止

多言語でワクワク子育て♬    0才からOK!! 多言語獲得に一番いいのは赤ちゃんが母語を獲得していく環境を作る事。多言語の国でない所でどんな風に言葉の環境を作っているのか?意外と簡単でラクチン!!英語だけやるよりも多言語やる方が近道!!など多言語でゲームしたり踊ったりしながら体験してもらいます!!子育ても100倍楽しくなりますよ。お気軽にお申し込みください(参加無料・要予約)


28    木    10:30-12:30    パピオビールーム(福岡市博多区千代1-15-30)    定例会  

      
28    木    18:30-20:30    西鉄久留米駅近く(お問合せください。)    定例会   

 

 

まじかるクラウン   
29    金    19:00-20:30    千早駅前(詳細はお問い合わせください)    定例会   

     
29    金    18:30-20:30    ふくふプラザ(〒810-0062 福岡県福岡市中央区荒戸3丁目3−39)    定例会  

      
29    金    18:30-20:30    JR九大学研都市駅近く(お問い合わせください)    定例会   

     
29    金    18:30-20:30    高宮アミカス(福岡市南区高宮3-3-1)    定例会 

       
29    金    10:00-12:00    南市民センター(南図書館2階)    <体験会>   ⇦中止
 

多言語でワクワク子育て♬    0才からOK!! 多言語獲得に一番いいのは赤ちゃんが母語を獲得していく環境を作る事。多言語の国でない所でどんな風に言葉の環境を作っているのか?意外と簡単でラクチン!!英語だけやるよりも多言語やる方が近道!!など多言語でゲームしたり踊ったりしながら体験してもらいます!!子育ても100倍楽しくなりますよ。お気軽にお申し込みください(参加無料・要予約)


29    金    18:30-20:30    春日市ふれあい文化センター(春日市大谷6丁目24)    <体験会>  ⇦中止 

多言語でワクワク子育て♬    0才からOK!! 多言語獲得に一番いいのは赤ちゃんが母語を獲得していく環境を作る事。多言語の国でない所でどんな風に言葉の環境を作っているのか?意外と簡単でラクチン!!英語だけやるよりも多言語やる方が近道!!など多言語でゲームしたり踊ったりしながら体験してもらいます!!子育ても100倍楽しくなりますよ。お気軽にお申し込みください(参加無料・要予約)

 

 

まじかるクラウン  

30    土    18:30-20:30    早良市民センター(福岡市早良区百道2-2-1)       <体験会「はじめての外国語」>    ⇦中止

ネンネもヨチヨチも0歳から参加OK!! 「家族みんなでいつの間にかことばの習得ができちゃう」多言語が飛び交う日常を体験してみませんか。説明しながら進めますので初めての方でもご安心ください。お気軽にどうぞ!(参加無料、要予約)


30    土    10:30-12:30    天神ヒッポルーム(中央区舞鶴1丁目9-3 朝日プラザ天神305)    定例会 

       
30    土    19:00-21:00    高宮アミカス(福岡市南区高宮3-3-1)    <体験会>    ⇦中止

   
30    土        春日市ふれあい文化センター(春日市大谷6丁目24)    <体験会> 
  ⇦中止

ホームステイ&留学    キミの夢をカタチに!経験者が明かす本当に必要な自洗準備から、帰国後のフォローまで。まるごと分かる。親子・小学生留学・ホームステイ体験会【参加無料、要申込、定員30名】


30    土    13:00-15:00    西鉄久留米駅近く(お問合せください。)    定例会 

       
30    土    19:00-21:00    二日市コミュニティセンター(筑紫野市二日市中央5丁目    定例会     

   
30    土    14:00-16:00    大野城まどかぴあ(大野城市曙町2丁目3−1)    定例会        

 

 

 

お問い合わせ、お申込みは、
フリーダイヤル 0120-557-761 (月~土 10時~16時) へ

お気軽にどうぞ

下記LINE@でもお申込み、お問い合わせを受付中で~す。

 

 

ヒッポ福岡のLINE@できました!

お得な情報を配信中です。

友だち追加

 

 

プリン    プリン    プリン

 

 

ブログを気に入っていただけたら、

ぜひフォローしてくださいね~~~照れ

 

 

 

ヒッポでは、日ごろの活動を体験できます。

お子様連れも大歓迎!


ヒッポ西日本のホームページはこちらです。

 

お問い合わせ、お申込みは、
フリーダイヤル 0120-557-761 (月~土 10時~16時) へ

お気軽にどうぞ

 

 

 

ロシア国旗   タイ   ケニア共和国

 

2020年。

福岡市は、スウェーデンとノルウェー、

久留米市はケニア、

北九州市は、タイ

宗像市は、ロシアとブルガリア

のホストタウンになっています。

 

ヒッポの多言語(現在21言語)のなかには、

スウェーデン語、

スワヒリ語(ケニア)、

タイ語、

ロシア語、

が揃っていて、メンバーにとっては身近な言語(^^)

 

なので、勝手に(笑)応援しています!!

 

スウェーデン   ロシア国旗   タイ   ケニア共和国   

 

アジアの玄関口。

世界に開かれた街、福岡で多言語も国際交流も楽しもう!

 

親子ホームステイ、

小学生からの青少年ホームステイ交流、

高校留学、

大人もホームステイ、

ホストファミリー体験。。。

 

いろいろな国の人と相手のことばでおしゃべりする。

外国の人が自分の家にやってきて、同じご飯を食べる。。。。

 

思っているよりも気軽にできちゃいます。

 

2020年を、世界を、一緒に楽しむ仲間も、ヒッポを主催したい仲間も、大募集中花火

 

 

ラブレター   ラブレター   ラブレター

 

 

ヒッポでは、日ごろの活動を体験できます。

お子様連れも大歓迎!


ヒッポ西日本のホームページはこちらです。

 

お問い合わせ、お申込みは、
フリーダイヤル 0120-557-761 (月~土 10時~16時) へ

お気軽にどうぞ