今日も残業、タダ働きだ、ヒャッホ~! | ひっぱりオヤジのブログ

ひっぱりオヤジのブログ

子供3人を1万2千キロひっぱったオヤジのその後の日記。

きのうの帰りもチャリでした。

 

 

仕事も残りは30日の最終日の準備と雑用だけとなり

余裕が出てきたので30分早く出れた、まだ明るい!

 

 

午後からは洗車も出来た、動き回るとポカポカになるほど

気温が高かった、ホンマに今年は暖かい!

 

 

帰りも気温7℃ぐらいあり寒さ知らず、

散歩のおじさんも上着着てないもんな。

 

 

長女の誕生日で外食するので早く帰らねば、

急いでいるほど学生チャリダーが道を塞ぐ。

 

 

家の近くまで来ても、まだ明るい、ライトも

小さいLEDだけで充分でした、

ガシガシ漕いだので暑い暑い!

 

 

 

夕飯は長女のリクエストでサイゼリアへ、その後

近くのアリオ倉敷をブラブラ、

まあ豪華なLEDイルミネーション!

 

 

17歳になった長女、いったいどんな女性になるんかな~?

 

 

ホクホクで家に帰り、さあ、ゲームしようかと、

すると、息子が「チャリが調子悪いんじゃけど」

と言いだし、本日も残業決定!

 

 

風呂に入り22時から作業開始!寒くないんよな~。

試運転、リアギヤが滑って漕いでもたまに空回りする、

ママチャリと違い後輪すぐ外せてラクチンだ~!

 

 

タイヤが回るはずの向きに回してもス~っと空回り、

フリーの向きに回してものカチカチ音も全く聞こえん!

これは古いグリスとホコリの固着が原因だ!

 

 

ギヤを外しベアリングも取り、ここから先の工具が無いので

パーツクリーナーを大量に吹いて内部の汚れ等を溶かし出す、

回すと空回りも無くなりキチキチいい音もしてきた。

 

逆手順で組んでいき、テキパキ進んだと思いきや、

最終段階で地面にベアリング1個を発見、

知らぬ間に落ちていたのね、はい、やり直し!!

 

バラシ、ベアリング入れ組む、ついでにチェーン

ディレイラーの清掃注油までやり、試運転、OK!

時計は0時を回ってました。

 

なんなん?連日のチャリ修理。

 

年末に、忘年会会場へと変貌を遂げて

作業しにくいというのに、なんなん?

 

もう、わしチャリ屋やんか?

 

頼むで~ホンマに、

 

まあ、楽しいからエエけど・・・・。

 

ではまた筋肉