目覚めよフトモモよ! | ひっぱりオヤジのブログ

ひっぱりオヤジのブログ

子供3人を1万2千キロひっぱったオヤジのその後の日記。

きのうの帰りはチャリでした。



事務所から出るとあったかいな~、
さあ、帰るぞ~!



ヌルイ風が吹いてます、春と言うか
5月ぐらいの風ではないのか?



日曜日の山登り、下りを走って下りた
影響だろう、フトモモが筋肉痛じゃ!



日常でモモにあれだけの負荷が
ガンガンかかる事無いもんな~。



吉備路自転車道をシャカシャカ漕ぐ、
漕いでいる時はそんなに痛くないけど、



立漕ぎすると、ウッとなりますな~。



こういう時は、安静にするより、
さらに筋繊維を破壊してやろう!



ということで、家に着いて荷物を置いたら
次女と近所を走り込みに出ました!



友達を見つけた次女が急にダッシュすると、
まったく追いつけない、足が~~~!



約850メートルを5分で走り、筋肉と
心肺機能に負荷をかけてやりました!

夜、動こうフトモモに力を入れるたび、
フハッ!ゴフッ!と悲鳴が出ました。


そして、今朝・・・・。


やっぱり起き上がる時にピキピキ!


日向はもう20℃ありまっせ~!
さあ、さらにフトモモ鍛えるぜ!



近所の田んぼでトラクターが耕しています、
土のにおいが春ですな~。



嫁さんも息子もくしゃみを連発、
そろそろ花粉きてますな!



シャカシャカ回すと筋肉もほぐれて
筋肉痛にはいいのかもしれない。



昔からフトモモは太く、チャリや筋トレで
鍛えているので、ここまでの筋肉痛は久々。



知らず知らずモモを甘やかしていたらしい、
今日から負荷をさらにかけてやろう!



ブルーシート土手道まで来ると汗がにじむ、
今日もさらに薄着にしたけどな。



土手下の畑に杭が打ってロープが張られてた、
どうやらようやくここの工事が始まるようだ。

7月の豪雨から8カ月、梅雨に入るまでに
工事が終ればいいのだが。

以前より強固な土手にしていただければ、
土手好きな私としてはありがたいね~。

ではまたチョキ

筋肉の超回復に!マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~! 


にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村