ブログの効用
ブログやインスタを続けていて、これまで、かなり濃密な世界を発信し続けてきたと、自分では思っています。時間と労力を割いて、継続してきました。
私はこれまで、ブログやインスタのかなりの部分を、愛犬のルメの記録に使っています。
愛犬のルメは、私の創作活動にダイレクトに関わってくる存在で、多くの歌集にも登場しますし、今書いている小説にもそのままの姿で登場します。
ブログやインスタを継続してきて、何か変わったことがあるとすれば、私がダルメシアンなどという犬を飼っているはずがないとか、そんな犬が存在するはずがないといった無知な批判が、だんだん消えていったことです。
1万を超えるルメの写真や動画を掲載しており、若い元気なルメが徐々に年老いていく様子が如実に示されているわけですから、これで、ルメが存在しないなどと発言すると、知らない間に恥をかくことになると思います。
まったく調べずに、無責任に発言しているということになるからです。
写真や動画というものは、本当にインパクトがありますね。一瞬でその実在性が感じ取れるのです。
もちろん私が何をしても、無責任な人は無責任なことを言い続けて、マウントを取ろうとするものですが、自分でも気づいていないその恥さらしの行為が、ブログのおかげでだれの眼にもはっきり見えてくるはずだと思います。
ブログにはこういう効用があります。
ルメは私の大切な相棒です。いつまでも元気でいてほしいと願っています。
みなさまにすばらしい幸運や喜びがやってきますように。
いつもブログを訪れてくださり、ありがとうございます。
