地元の話。私的な話。ちょっとだけ仕事の話。 -32ページ目

弘浪山 高山寺 紅葉

京丹波市の高山寺に紅葉撮影に行ってきました

 

着いたのが夕方でしたが

 

ライトアップ撮影される方がもう陣取っておられて

 

後の方から撮影させてもらいました

 

 

 

 

 

もう少し早い目に来ればよかった・・

 

    しも

観光地 HIOKI

 

神戸などにある地名の文字オブジェ

 

ばえ写真 を撮れる場所になってますね

 

日置にも出来ました

 

 

 

 

 

ちょっとびっくりです

 

HIOKI の文字の裏には

 

すごい景色がと思いきや

 

 

ファミマです

 

店外には、飲食可能な あずまや があります

 

 

こんなのがあるファミマ、ちょっと珍しいんじゃないかな

 

 

         しも

京都府建設業労働災害防止大会

まちです。

11月19日に行われた「京都府建設業労働災害防止大会」にて、弊社が表彰していただくこととなり

京都市内へ行ったのですが、移動の際京都駅から清水寺方面の市バスは乗車に25分ぐらいの待ち時間が

あると看板を持ったスタッフの方がおられました。

修学旅行、紅葉の観光、インバウンドと一番利用客が多い時期なのでしょうか。

私が利用したのは別の路線だったので待ち時間もなくスムーズに乗車できました。

 

大会自体は事業場や個人安全表彰、京都府の労働災害発生の現状などの報告、須田慎一郎氏による講演でした。

これからも労働災害なく、安全に過ごしていきたいですね。