ひらまつ食堂 淡路島福良
1年ぶりに ひらまつ食堂 さんで食事です
だいぶ前に、ハモの湯引きを食べたのですが
今まで食べていたハモは何だったんだろう て位美味しくて、感動でした
それから機会があるごとに、ひらまつ さんに通っています
ただ、ハモの美味しい季節にはタイミングが合わず
あれ以来 まだハモの湯引きは食べていません
今回は、海鮮ずくしの予定で注文です
テーブルのメニューと、壁掛けのメニューがあります
アジの造り
さわらのたたき
モチモチした触感、スライスニンニクが良かった
タコの天ぷら
ノンアルコールビールがすすみます
今回も運転手でアルコール無しです
ハモの天ぷら
残念ながら湯引きは無しでした
ウマズラハギの薄造り
当然 肝 付でした
肝だけ食べても臭くなく、うまみ や コク? と言うんでしょうか
まあ とにかく美味い
オコゼ薄造り
まるでゴジラの様な見た目です
こいつ 食べようとしたら
皿の上で口をパクッと動かしやがりました
食べてる途中でも、また パクッ 計2回も
ちょっとびっくりでした
身はウマズラハギとはまた違いますが、こちらもコリコリです
胴体は唐揚げにしていただきました
写真撮り忘れで、食べてる途中ですが
ゴジラの頭から全部食べてやりました
今度来るときは ハモの湯引き をリベンジしたいです
しも










