伏見十石舟 | 地元の話。私的な話。ちょっとだけ仕事の話。

伏見十石舟

酒処の伏見に来ました

 

 

今回は中々乗れなかった

 

伏見の十石舟に乗る事が出来ました

 

 

丁度桜の季節

 

散り初めの頃

 

 

乗船の20分前には乗り場には必着らしい

 

営業開始の1時間前に乗り場へ到着

 

それでも20人程度列が出来ています

 

ネット予約の方が優先なので、乗船チケットを買っても

 

何時の出航時間の舟に乗れるかわからないとの事

 

幸いにも第一便に乗船する事が出来、待ち時間1時間でした

 

 

左右に分かれて着席しますが

 

人が多いのと、屋根や手摺などがあり

 

舟の中から景色を撮影するのは難しかった

 

予約で一番前の席に座らないと絶景撮影は出来ません

 

 

 

途中

 

護岸の雑木に 宿り木 を発見

 

 

 

こんなにも沢山 宿り木 があるのは初めてです

 

しかも、1本だけではなく何本にも宿り木が大量にあり

 

こっちの方が気になってしまいました

 

 

乗船後に1枚

 

 

    しも