本ブログをご覧いただきありがとうございます!

私の経験を通じて、精神疾患を持つ人の生きるヒントになればと考えています。

どうか、生きてください。

前回記事です。 


父は肺小細胞がんというがんでした。

調べると致死率は100%に近く統計学上回復は厳しいとのことでした。

私は目の前が真っ白になりました。


父は「死ぬ前に残されたお母さんが安心して住めるように家を直したい。しかし、俺は入院しないといけなくお母さんはその世話をする必要がある。だから家の修理の間2ヶ月ほど実家に戻ってきてほしい。」

私は荷物をまとめすぐに帰りました。

帰ってまもなく家の工事が始まりました。

私は工事の進捗を写真に撮って父の携帯に送りました。

2ヶ月ほどで工事は終わりました。


私は自分の家に帰りました。

程なくして父の死が電話できました。

ひどく落ち込んで、また何もできなくなりました。

動けなくて父の葬儀にも出れませんでした。

動けない日が続き、医者から入院を勧められました。


つづく


私の統合失調症遍歴のまとめです。 


ランキングに参加しています。

↓をポチッとしてもらえると嬉しいです。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ

にほんブログ村


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル 闘病記(現在進行形)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル日記へ

にほんブログ村


↓は本が読めないときに読んだ統合失調症のオススメ本(マンガ)です。

 


↓なかなかできない片付けのおすすめ本(マンガ)です。(汚部屋の人むき)

 

 

 

↓汚部屋が片付いて機能的な部屋にする本(マンガ)