本ブログをご覧いただきありがとうございます!

私の経験を通じて、精神疾患を持つ人の生きるヒントになればと考えています。

どうか、生きてください。


前回記事です。 


私の住む市営住宅のから自転車で15分ぐらいのところに柔道ができる武道館が新たにできました。

私は中高と柔道をやっていたので、「久々の柔道は大丈夫かな?」と、不安混じりに行きました。

柔道着は貸出であったので、借りました。


散歩ぐらいしかしてなかった私は、はじめのトレーニング(腕立て、腹筋、背筋)でかなりキツかったです。

その日は打ち込み(技を入る練習)だけをしました。

2時間みっちり体を動かしました。

春先だったのに汗だくになりました。

体のあちこちが痛くて、帰りは自転車を何回も止めて帰りました。

普通なら自転車で15分の道も45分位かかりました。

しかし、病気をしてから全く無かった爽快感に不思議と包まれました。


次の日に朝起きると、全身酷い筋肉痛でした。

汚い話ですが、トイレでお尻を拭こうとしても、腕が後ろに回らないくらいでした。(前から拭きました)


つづく


私の統合失調症遍歴のまとめです。 


ランキングに参加しています。

↓をポチッとしてもらえると嬉しいです。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ

にほんブログ村


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル 闘病記(現在進行形)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル日記へ

にほんブログ村


↓は本が読めないときに読んだ統合失調症のオススメ本(マンガ)です。

 


↓なかなかできない片付けのおすすめ本(マンガ)です。(汚部屋の人むき)

 

 

 

↓汚部屋が片付いて機能的な部屋にする本(マンガ)