本ブログをご覧いただきありがとうございます!

私の経験を通じて、精神疾患を持つ人の生きるヒントになればと考えています。

どうか、生きてください!

 

 前回の記事です。 

 

 

 

業務をやり直して再度データを上司に提出しました。

上司がかなり困った様子で

「別の所にミスがたくさんあるようだ。マニュアルを指差し呼称しながら、もう一度データを取ってくれ」

私「わかりました。おかしいなー」

 

マニュアルを指差し呼称をしながらデータをとりました。

しかし、データはデタラメ。

上司に怒られる毎日。

 

家にいるときにお酒が増えていきました。

ついには焼酎を一晩で一升瓶空けるまでに。

 

これではイカンと思いついに精神科の扉を叩きます。

 

続く

 

 私の統合失調症遍歴のまとめです。 

 

 

↓は本が読めないときに読んだ統合失調症のオススメ本(マンガ)です。

 


↓なかなかできない片付けのおすすめ本(マンガ)です。(汚部屋の人むき)

 

 

 

↓汚部屋が片付いて機能的な部屋にする本(マンガ)