まだまだ暑い日が続いていますが

街路樹を見ると、落ち葉が舞う季節になりましたね。

 

今回は、秋色のチェックやサテンリボンを使って

揺れるモビールを作ってみました。


ゆらゆら揺れるモビールを眺めながら、癒しの「おうち時間」を過ごしてみませんか。

 

 

材料

サテンリボン:茶色 9mm幅 18cm 4本
チェックリボン:茶系 9mm幅 18cm 4本
テグス:1号 80cm 4本
テグス:1号 24cm 1本 (中心吊り下げ用)
ビーズ:約3mm 24個
クリアーファイル:1枚
両面テープ
白い紙
ハサミ
針(テグスが通る、なるべく細い針)

*テグスが無ければ、お部屋の壁の色に近い色糸でもOKです。
 なるべく細い糸がおススメです。

作り方

1.リボンの先に両面テープを貼ります。
 
 
2.写真のようにリボン・モチーフを作ります。
 
 
3.白い紙に直径12cmの円を描きハサミで切ります。
 切った白い円を8等分に折り目印を付けます。

4.クリアーファイルに白い円を挟み、紙に合せて、2枚一緒に丸く切ります。

5.中心と8等分目印の端から5mmのところに針で穴を開けます。
 
*モビールには、クリアファイルの丸シートのみ使用し、白い紙は使用しません。
 
 
6.下の写真のように、テグスにビーズを通します。
 
 
7.下の写真のようにビーズに2回通し、
 テグスの端2cm程のことろでビーズを止めます。
 
 
8.テグスを針に通し、リボンの中心に通します。
 ビーズを通し、6.のようにテグスをビーズに通します。
 
 
9.丸シート2枚重ねで、8等分穴の1つにテグスを通し、
 ビーズを2個通し、対角線上の穴にテグスを通します。
 リボン→ビーズの順にテグスを通し、端2cmを残すようにビーズを止めます。
 同様に4本通します。

10.中心用のテグスにビーズを通し
 テグスの端2本一緒に丸シート中心穴の下から通し
 吊り下げ部分を作ります。
 
11.リボン・モチーフとビーズをお好みの高さに移動し完成です。
 
 
風に揺れると、リボンとビーズの光沢がきれいです。
 
 
リボンをフープ状に広げても、涼し気でおススメです。
 
 
リボンの色や素材を変えると
四季折々のモビールを楽しむことができます。
よろしければお試しください。

最後まで、ご覧頂きましてありがとうございました。
 
「リボン通販サイト「クラフトショップヒント」