こんにちは。
今回は、リバーシブル・リボンで作るアクセサリーの第二弾
「紅梅色の和柄アクセサリー」です。
リボンを切って、重ねるだけで、紅梅色の和柄アクセサリーを
簡単に作ることができます。
<材料>
リバーシブルリボン:BEL-6608 幅:6mm 長さ:70cm x 4本
色:#09(紅梅色)
イヤリング金具:2個
9ピン:2本
ニッパー
ハサミ
両面テープ
<作り方>
1.リボンを7cmに2本、写真のように斜めにカットします。
*ポイント*
斜めにカットするとき、先の細い方(鋭角)からカットするとキレイに切ることができます。
2.カットしたリボンを1本は、写真のように裏の色が三角に出るようずらして、曲げたところがら5mm程下のところを両面テープで固定します。
3.カットしたもう1本のリボンを、写真のように、さらに三角が並ぶようにずらして重ね、曲げたところがら5mm程下のところを両面テープで固定します。
4.金具9ピンを、写真のようにトライアングル型に曲げ、曲げたリボンのところに通し、イヤリング金具の輪に通して完成です。
左右、リバーシブル・リボンの色を変えても可愛いと思います。
色は、#09(紅梅色)#10(若竹色)#11 (蠟梅色)など、初春にあう和風の他に、18色ございます。
リバーシブル・リボンの切り方、重ね方を変えると
市松、矢羽根など、色々な和柄を作ることができます。
最後までご覧頂きましてありがとうございました。
リボン通販サイト