こんにちは
 
 
このblogを見て頂いてありがとうございます
大学生の娘がいるママです 
職業は料理人をしています
 
 
 

初めましての方はこちら→私の本性

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日の投稿にもたくさんDMを頂きましてありがとうございました

 

 

 

楽天市場お買い物マラソンSALE

イベントバナー

 

 

お目当てのものは買えましたでしょうか!

 

私は無事にGET済み拍手

 

また届いたらご紹介しますね

 

 

 

 

とりあえずは!昨日サボった夜ごはんメニューのご紹介から!

 

しょうもないご飯ですが2日間まとめて披露しますね上差し

 

 

 

 一昨日の夜ごはん

 

 

 

 

  • 骨付きもも肉!一鶴再現!
  • 煮しめ
  • サラダ
  • 塩むすび
  • しじみ汁
 
 
香川県の名物「一鶴」ご存知ですか?
 
骨付きの鶏肉を豪快に焼いたもの!
 
 
昔テレビ番組でこれを見てどうしても食べたくて調べてみると
 
福岡にあるじゃん!!!

 

 

 

個人的にこの骨付きもも肉というのが好きで、クリスマスのチキンなんて見るだけでワクワクするタイプ真顔

 

どうしても一鶴の骨付き鶏が作りたい!!

 

ということであらゆるレシピを探し当てて何度も作ってみたのですが、今回!舌が肥えてる娘が

 

 

激ウマ!!!!

 

 

と大絶賛してくれまして爆笑

 

レシピを書き出してみました

 

何度も試行錯誤して作ったレシピです

 

もしスーパーで骨付き鶏もも肉が売ってあったら作ってみませんか?

 

 

骨付きもも肉の一鶴風

 

・骨付きもも肉 4本

・鶏皮 250g

・ネギ(青い部分)

・生姜 2切れ

★ガーリックパウダー 大さじ1

★塩 小さじ1

★こしょう 大さじ1

 

 

✔︎骨付きもも肉に★の調味料で下味をつけます。市販の「塩コショウ」でも良いのですが、なるべく塩とコショウは別を!

 

 

✔︎コショウはたっぷり!まぶします

 

 

✔︎ラップをして一晩寝かします

 

 

 

作る前日の夜に仕込むのがちょうど良いと思います

 

次に調味料の鶏油を作ります

 

 

鶏皮250g!

 

 

私はいつも鶏むね肉でサラダチキンを作るので、その都度皮を剥いで冷凍庫に保管しておきます

 

溜まったらどーんと使う人ですニヤリ

 

ちなみに私のサラダチキンレシピ

下矢印

サラダチキンレシピ

 

 

 

 

まずは鶏油を作りますが、手作りが面倒な方は市販でも売ってあります

 

 

鶏油は業務スーパーにありますが、最近メッセージで「業スーを2件ハシゴしたけど売ってありませんえーん」という情報あり。

 

無ければネットでも購入可能です〈Amazon〉

 

 
 
まず鶏油を作ります
 
✔︎鶏皮をフライパンに入れて弱火かかけます 

 

 

✔︎どんどん脂が出てきます

 

 

✔︎30分経過

 

 

✔︎1時間経過

 

 

✔︎鶏皮がカリッカリになったら取り出します

 

 

 

 

✔︎これはビールのおつまみに(笑)

 

 

✔︎油の中にネギと生姜を入れて香りを出します

 

 

✔︎火を止めると鶏油の完成です

 

 

 

✔︎オーブンを200度に予熱開始!鶏油を鶏肉に塗ります

 

 

✔︎たっぷり!

 

 

✔︎塗ったら200度のオーブンで15分焼きます

 

最初は皮を下にしてください

 

 

 

✔︎ひっくり返して250度のオーブンで15分!

 

 

 

 

✔︎オーブンから取り出して

 

 

✔︎バーナーで炙れば完成です!

 

 

 

 

これが私が試行錯誤して作った再現レシピ

 

一鶴風骨付き鶏でした

 

 

 

娘が大喜びしてくれたので、また近いうちに作ろう拍手

 

ぜひ一度作ってみませんかウインク

 

この他は材料少なめで「煮しめ」を作りました

 

 

 

 

愛用のstaub鍋

下矢印

staub ココット 16cm

 

これはご飯2合を炊くのに丁度いいサイズでした

 

 

 

 

こちらの器もお気に入り

下矢印

和食器ドット

 

今ならお得なクーポンが出ています❗️

 

 

 

 


そしてしじみ汁!酒飲みの救世主です(笑)

 

 

このお鍋もホーローでお気に入り

image

 下矢印
 
こちらも今SALE中です❗️

 

 

これが一昨日の夜ごはんでした

 

 

そして!

 昨夜のメニュー

 

昨夜は家にあるもので「寄せ鍋」でした

 

 

寄せ鍋といったものの、肉団子しか入ってない笑い泣き

 

これはほぼ鶏団子でした(笑)

 

鶏団子は軟骨入り

 

 

過去にレシピをご紹介しました

絶品!鶏団子の作り方

 

 

 

 

先に団子を茹でておくのが私流上差し

 

 

 

 

余ったら冷凍をして、後日のおみそ汁やお吸い物に入れます

 

 

そして自家製ぬか漬け

 

 

もう2年もののぬか床です。腸活のために育てています

 

とっても美味しいんですよ、このぬか床!

 下矢印

ぬか漬けセット

 

届いたらすぐに漬けられる初心者に優しいぬか漬けセットです

 

 

 


着けた野菜の色がキレイに仕上がる鉄玉も一緒に漬けています

鉄分補給にもなるし!この鉄玉を入れてお湯を沸かすだけで

貧血予防にもなります

 

 

これです

下矢印

鉄玉

 

これが昨夜のメニューでした

 

 

 

昨日もお話ししましたが、今朝起きてもまだ具合が悪しショボーン

 

これは本当に花粉なのか?それとも鼻風邪?!

 

ティッシュが手放せなくなっていますショボーン


 

 
具合が悪くとも家族のお弁当は作らないといけない!
 
チャチャっと作りました

 

 

 

AM 4時51分!

 

夜中の1時から気管が苦しくて眠れなくて、、、ずっとHuluを見てました笑い泣き

 

この時間でもちょっとギリ

 

 

とりあえず昨夜の余りの材料でおみそ汁作り

 

 

 

 

 

最近このお味噌にハマってます

 下矢印

フンドーキン 無添加 減塩みそ

 

 

人から「美味しいから食べてみて!」と勧められて買ってみたけど

薄味でヨシ!

これからしばらくはこのお味噌を使おうウインク



そして高菜の炒め物も作りました
   

 

これはご飯泥棒だよね

 

レシピはこちらでご紹介しております

下矢印

高菜の炒め物の作り方

 

 

 

これはおむすびに

 

 

あとはタコさんウインナーと三つ葉の卵焼きだけ作って

 

 

 

今朝はこれが限界でした、、、

 

 

 

もう私が出勤する時間ですえーん

 

 

 

これをお弁当箱に〈ホーロー〉

 

 

 

これは明日の20時からSALE価格での再販です!クーポンが出ています!

 下矢印

ミッフィーホーローセット



大小2つのセットでお買得です
 

そして私のお弁当といえば、みかんと→漢方

 

 

食欲はありますが、今日は私は外食だったので笑い泣き

 

 

ここ漢方!飲まれた方からメッセージがどっさり届いていますニコニコ拍手

 

 

先日は1ヶ月で9キロ!痩せられた方からご連絡を頂きましたウインクキラキラ

 

売り切れてないかな??と今サイトを見てみたら!

 

SALE中❗️でしたよーー

 

 

下矢印

生漢煎

 

LINEお友達登録で1100円引き❗️

 

これはお買い得だと思います拍手拍手拍手拍手拍手

 

 

うちの旦那もこれを飲んで9キロ痩せました(笑)

 

あまりに早く痩せたもんだから、周りに気を遣わせちゃってショボーン

 

「ご病気、、、、じゃないですよね不安」なんて言われる始末。

 

そのぐらい急に痩せると周りもビックリしますよね(笑)

 

 

 

そして最近これをサボって飲まなかったりしているらしく、ちょっとお腹が出てきたぞ泣き笑い

 

やっぱり漢方なので続けないと意味がないみたいです

 

 

私もおかげさまで着々と痩せてきました!

 

昨年末から4キロ減❗️

 

密かにダイエットスイッチもバッチリ入っているので、このまま夏に向けてもっと痩せようと思います

 

ちなみに私は食事制限は全くしていません

 

ビールも毎晩6缶ほど、、、、、、笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

もし始められる方はぜひ!売り切れる前にお願い

下矢印

生漢煎

 

 
 
 
 

 
 
そして最後にお得なものをご紹介して終わりたいと思います
 
ここのshop!

 

下矢印

キャミワンピース

 

 

70%引きSALEをやってます

 

これも70%引き!

 

 

 
他にもたくさん70%になる商品がたくさんありました
 
70%引きクーポンは商品ページから取得できます
 
ぜひこの大SALE!チェックしてみてください
 
 
 
それではまた
 
見て頂いてありがとうございました