おしゃれな「ハーブティー」養肝茶 | 不思議大好き ババタヌキ

不思議大好き ババタヌキ

気功教室で講師をしています。中国元極功法800年の伝統を受け継いだ功法です。無形のモノ(気のエネルギーの存在も神の存在も)を全く信じていなかった現実主義の私が、大変身していくようすをお伝えします。

2019年2月

中国 福建省厦門から 車で2時間

永住 土楼を訪れて

食事の時に 

ハーブティ「養肝茶」(ようかんちゃ)を

いただきました。

 

さわやかで パワフルな味がしました

香りも 華やかでスッキリしています。

 

肝臓に作用する ということで

この名前が 付いたそうですが

飲んでみると 肺 や 鼻にも届きます

 

アレルギーに よい! と 直感しました

アレルギーの季節に間に合うように

急いで 運びました

 

3月 下旬

ようやく 新宮に届きました

限定100セット 販売中です

一袋 100㌘ 2袋 2000円です。

おしゃれな ハーブ茶

さわやかな 香りがします

 

先日

中国雲南省 昆明から 

増田先生が 力を蓄えて 

帰国されました。

 

増田先生が 

さらに パワーアップされたので

このお茶も さらに さらに 

パワーが 上がっています。

 

新 養肝茶

脳の中に 三元エネルギーが作用して

その後に 悪いところに エネルギーが届きます。

 

ある方は

頭の中に エネルギーの塊が昇っていき

やがて、甲状腺に 落ち着いて

エネルギーの塊は

甲状腺から 動かなくなりました

甲状腺の調和が 難しい体調なのだと

思いました。

 

みなさん!どうぞ、お試しください