「機能蘇生法起術」の誕生秘話 6 | 不思議大好き ババタヌキ

不思議大好き ババタヌキ

気功教室で講師をしています。中国元極功法800年の伝統を受け継いだ功法です。無形のモノ(気のエネルギーの存在も神の存在も)を全く信じていなかった現実主義の私が、大変身していくようすをお伝えします。

昨年の10月頃、

ちょうど 「ふつかに、ニッチもサッチもいかなくなります」 と言われた頃に
奈良県の 「天川村に来てください」 と言われました。
 
それで、1月の中頃に行こうと決めていましたが
「もっと早く来てください」 と 再度指示されたので、
 
導き通りに数日早めて 1月10日から
奈良県天川村を 訪問することにしました。

ふつかに、そういう事態になったので、
動かなくなってから 1週間ほどしかたってないのです。
 
まぁ、ある程度歩けるようになったので、
手も不自由だけれど 少しは動くようになっていました。
 
奈良県天川村には、
役行者が修行していた鍾乳洞がありました。

近くには、「ごろごろ水」と呼ばれる
わき水もあふれ出ていて、標高800メートルの高地は、
とても場の良いさわやかなところでした。
 
そこで 出て来られた神様は、
役行者といって修験道の神様なんです。
 
西暦600数十年~700年ぐらいまで生きた方で、
伝説では空を飛んだとか いろいろ言われている方です。
 
その役行者の神様が出て来られて、
修行していた時に、さらに役行者を導いていた神様方 
金剛蔵王権現とか、法起大菩薩 とかの神様も出てこられたんです。
 
つづく