加計学園について、これを見ても「疑惑」といいますか? | 同床異夢

同床異夢

同じ仲間でも違う夢を見る

加計学園について・・・

7月12日のブログでも紹介した青山繁晴議員の質問で、今治市の切実な思いを

前愛媛県知事の加戸さんがお話しされた。

あれで、この問題になんらおかしな所はないと確信してもらえたと思うが、

それを、マスコミが殆ど報道しなかったので、巷では「疑惑」のままだった。

(7月24日 10年の切実な思いを説明される加戸前愛媛県知事)

 

      にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ

人気ブログランキング      にほんブログ村

      最初にポチッとお願いします。

 

反日新聞は各社「疑惑深まるばかり」といったような見出しを

つけていた。

 

    (反日マスコミが加戸前知事の発言を報道せずに印象操作を促していることがわかる)

 

それらを読んだ人や、テレビのワイドショーだけで世の中を判断している人、

テレビの情報を頼りにネットで主張している人、又は安部さんを嫌いな人が

「疑惑は解消していない!」「安倍総理は信用出来ない!」

「獣医学科開設はすべてオープンにしろ!」

などと言った意見が溢れていて、内閣支持率も急落した。

 

しかし、7月24日の安倍総理が出席した集中審議で、小野寺議員の質疑で

この「疑惑」といわれているものの全容が明らかになった。

その動画があるので、ご覧になってもらいたい。

これを見て、まだ「疑惑だ!」「総理は信用出来ない!」

と言う人がいるなら名乗り出てもらいたいものだ。

報道をゆがめていたのは、反日マスコミというのが明らかになった。

 

かなり、まとめられた質問で参考人に聞くバランスもよく

短時間で全容が明らかになっている。

小野寺議員は、ヤジをものともせず淡々と質疑されている。

複数の参考人の中で、前川前事務次官の発言だけが他者と違っていたのは興味深い。

 

余談であるが、この温和な小野寺議員をかつて怒らせたのが、地元姫路から出ている

売国議員と言っても過言ではない、松本剛明前外務大臣である。

https://www.youtube.com/watch?v=1fkE24pRpOM&t=184s

 

話を戻すと・・・

野党と反日マスコミが作り上げた「フェイクニュース」だ!と

今まで言ってきたが、今回それが確信できた。

 

明日の朝刊で各新聞社がどのように報道するのか解らないが、もし前回のように

「前川前事務次官の圧勝」などの見出しが出ても

そんなフェイクニュースに騙されないようにしよう。

そして、一番大事なことは、「国益」とは何か?を有権者が考えること。

 

今回の場合は、加戸前愛媛県知事が言われているのが、国益そのものではないだろうか?

「その通り!」と同意してくださる方は、下記バナーをクリックしていって下さい。

よろしくお願いします。

      にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 姫路情報へ