先日クレマチス カートマニージョーの

剪定&刺し木を行いましたが

 


今日はクレマチス ベティ・コーニングです。




こちらヴィチセラ系の四季咲きのクレマチス。

今年2年目の苗です。

淡いライラック色のスカートのような花が

ランプのように下向きに咲きます。

 

 


まだまだ株がひよっこなため今年の花は2つ。

返り咲きを狙って剪定します。

今から剪定するとちょうど1か月後が梅雨頃。

2か月後は夏の一番の暑さを迎える頃。

どっちがいいか……ウーン( -᷄ω-᷅ )💭



ヴィチセラ系の花後の剪定は

 

強剪定、弱剪定のどちらでも良いらしく、

弱剪定(花の2節下くらいをカット)だと1か月後、

強剪定(今年伸びた枝を2~3節残してカット)だと

2か月後に次の花が咲くということです。

夏の暑さか、その前の梅雨の過湿か…

どっちもどっちな難しいところですが…

 

ビビりなんで弱剪定にしましたσ)>ω<*)テヘ



そしてこの剪定枝もちゃ~んと刺し木にします。

先っちょの若い2節くらいはポイってします。

 

そこから2節ずつとっていきます。


下の葉はカットして、上の葉もちょっと減らします。

 

3時間ほど水揚げしたら

ルートンをちょちょっとつけて

刺し芽用培養土を言えれたポットに

プスッと挿すだけ。

 

 

 

このとき、下の節の部分が土に埋まるように

挿すと根が出やすいそうですニコニコ

 

挿した後に刺し木用培養土を足して

 

ギュッギュッと挿し穂を安定させます。

 

 

ベティ・コーニングは節間が長いので

 

ちょっとの振動や風で倒れやすいです。

 

実は昨年も刺し木に挑戦しましたが

 

頭(1節目の葉)が重くて倒れやすく

 

なかなか活着せずに失敗しました。

 

なるべくポットを寄せて

 

お互い支え合って安定できるようにしました。

 

あとは風雨の影響の少ない軒下で

 

腰水で水切れに注意して管理します。

 

 

こちらもカートマニージョー同様、

 

「発根しました照れ」報告ができるといいな音譜

 

 

 

 

 

 

 

ポチいただけると嬉しいです(*´꒳`*)ʜᵅᵖᵖᵞコスモス

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 花のある暮らしへ
にほんブログ村