アロマテラピーをもっと身近に感じたくなったら | 優しい人が本当に幸せになる方法♪~ひのき~

優しい人が本当に幸せになる方法♪~ひのき~

優しい人が幸せになる方法をお伝えして、自分らしく生きる応援をします!
本当に幸せになる結婚や夫婦のコミュニケーション、本当に健康になる食事や睡眠の健康管理を表面的なことだけじゃなくて生き方、考え方のところから伝えていきたいと思っています。

こんにちは。

ご訪問ありがとうございます。
 
アロマと健康と丁寧な暮らし〜
ひのきですクローバー


自分自身が無理をしない
丁寧な生活を目指しながら

アロマテラピーや健康管理について
お伝えする講座を開催しています。



このブログを読んでくださる方は

アロマテラピーに興味のある方も
多いのではないかと思います。



アロマテラピーは
活用されていますでしょうか?



精油を何本か持っていて
自己流で使っている

という方も多いと思います。




私も最初はそうでした。


気がついたらいつも側にあって

精油も何本か持っていて


本を見ながら使っていました。
当時参考にしていた本です。
14〜16年前のものになります。



でもアロマテラピーのこと

何に効くのか
どんな活用方法があるのか

もっとちゃんと知りたくなって

勉強を始めました。




アロマテラピーの歴史や

精油の製造方法、

精油の正しい使い方

様々な活用の仕方



何より精油1つひとつについて

香りや元の植物や作用について
学んでいくのが楽しかったです。



1つひとつの精油に
個性的な香りがあって

それぞれ作用が違うこと。


その香りと作用は
含まれている成分に由来すること


そんなこともとても興味深いですひらめき電球




本を読んでいるだけでは
敷居が高く感じていても


教室でアロマテラピーを
学んでいると

よりアロマテラピーを身近に
感じることが出来ます。




アロマテラピーのこと
もっと知りたくなったら

入門講座にいらっしゃいませんか?



アロマテラピーを始めるにあたって
必須の知識や注意事項はもちろん


おすすめの精油のご紹介や

精油の活用方法もお伝えします。



気分転換やお部屋の消臭など
いろんな用途がある

アロマスプレーも作成して
お持ち帰りいただけますよ花束

9月20日(金)の午前中、
都内白山サロンで開催です




睡眠の大切さとぐっすり眠る対策がわかる

「眠るたびに綺麗になれるヒケツ♪
〜睡眠美容講座〜アロマバスオイル作り」も


アロマテラピー初心者の方にも
受けていただけます



どちらもアットホームな雰囲気で
進めていきますので

安心してご参加くださいニコニコ
 
 
参加者募集中

「【入門講座】はじめてのアロマテラピー 心と体に効くメカニズム」
9月20日(金)都内白山開催

 

「眠るたびに綺麗になれるヒケツ♪~睡眠美容講座~アロマバスオイル作り」
9月27日(金)浦和ウーマノミクス室開催



詳しくはストアカ講座ページ↓
睡眠美容講座
アロマ入門講座



「みんなが主役の交流お茶会」
10月28日(月)都内カフェ開催決定
音譜

詳細はこちらの記事↓
10月都内『みんなが主役の交流お茶会』やります!

お問合せ・お申込みは
LINE@、またはお問合せフォームから↓

友だち追加
 

 

お読みいただきありがとうございます。
皆様に沢山の笑顔とHAPPYがありますようにクローバー