腰痛予防 改善 ストレッチ【糟屋郡志免町の整骨院ひのひかり整骨院】 | 糟屋郡志免町の整骨院 ひのひかり整骨院

糟屋郡志免町の整骨院 ひのひかり整骨院

   交通事故の治療/肩こり/腰痛専門整骨院!
日曜日も受付!駐車場・更衣室完備でお仕事帰りでもOK!予約優先制 TEL092-410-8672

おはようございます音符

【糟屋郡志免町の整骨院ひのひかり整骨院】

 

・HP

http://www.hinohikari-seikotsuin.com/

・インスタ 

https://www.instagram.com/hinohikari.seikotsuin/

・Facebook 

 https://www.facebook.com/hinohikari5.14/

・口コミサイト  

http://www.ekiten.jp/shop_7162797/

 

慢性の腰痛のある方必見ビックリマーク

ストレッチ方法をお教えしまーす音符

 

 

腰痛の方も一括りにはできないので

今日は反り腰で腰痛の方に向けたストレッチのご紹介ですキラキラ

 

ちなみに反り腰を

ご自身で調べたい方は壁にペタっと背を付けてみて下さいグッ

その状態で、腰の部分が反っていて

こぶし1個分くらい入る方は反り腰の可能性が・・・ショックショック

(手の平がちょうど入るくらいが理想)

 

 

また仰向けで寝ていられない・・・

でも膝を立てると楽という方も反り腰の可能性がありますキラキラ

 

 

 

そんな反り腰の方の腰痛ショボーン

もちろん100%ではないですが

多くの方に関連するのが、太ももの前側の緊張ショック

 

ここの硬さと腰痛はかなり関係しています!

 

 

 

では前置きはこれくらいにして

早速、ストレッチ方法をお教えいたします~キラキラキラキラ

 

 

 

まずはよく見かける方法!

 

片方or両方の膝をまげた状態で仰向けで寝て伸ばす方法キラキラ

 

・・・・ですがこの方法は

緊張の強い方、硬い方は太ももに強い痛みがでたり

足がピタッと床につかず、浮いてしまうかもしれませんあせる

腰が変に捻じれたりショボーンアセアセ

 

ですのでこの方法はあまりおススメはしませんお願い

 

 

 

 

 

では、当院のおススメを音符音符

【他の先生が紹介されていたものですキラキラ

 

 

 

まずは椅子を用意しましょう星

お仕事用の椅子でもOKですよ左差し

 

写真のように、伸ばしたい側の膝を椅子に乗せ、

反対側の足は一歩前へ出すような感覚星

 

その状態で足をもってあげると

前ももが無理なく伸びますよ~キラキラ

 

これなら仕事の合間でもできますよねニコ

 

もし腰に痛みがでる方は

調節しながら一気に伸ばしすぎないようにされてくださいひらめき電球

反対側も同じようにはなはな

 

 

 

 

続いてパー

ちょっと難しいかもしれませんがあせる

まずは上半身は寝転んだ状態(顔は起こす)で膝を立てます!

この時肘をついて体を支えてオッケーグッ

 

      

 

桃次に伸ばしたい方を内側に倒す➡(今回は左脚の前もも)

桃そして倒した状態から脚を外(後ろ)むける・引くイメージで。

 

       

 

桃お次は反対の脚!

(左)膝が床につくような感じで、右を外側に倒します。

その後足首も外に持って行ってあげましょう!

 

   

 

最終的にはこのような状態になります!

 

 

少しややこしいですが

覚えると簡単且つ効率的に前もものストレッチできますよ音符

伸びてる感が少ない方は上半身を少し傾けてもOKですキラキラ

 

その辺りは無理ない範囲で調整してみて下さいニコ

 

 

もちろん反対側もさくらさくら

 

 

 

余談ですが、

胃の経絡(ツボ)の流れの関係で

”左側”の方が硬い方が多いです照れ

 

右に比べて極端に左が硬いという方は

胃に負担がかかっているかもしれませんので頭の片隅にびっくりびっくり

 

 

反り腰で腰痛のある方

無理のない程度にお試しくださいグッ

 

寝起きでもOKですよ音符

 

では今日はこのへんでキラキラ

 

日曜日も受付!

各種保険取扱・交通事故治療

 

糟屋郡志免町別府2‐1‐16

TEL 092‐410‐8672

糟屋郡志免町の整骨院

ひのひかり整骨院