ブルーベースからイエローベースへの転換で、華やかさ倍増! | 【横浜・川崎120色診断】ちょっと素敵に見えればいい。心がよろこぶ服を気楽に選ぼう!

【横浜・川崎120色診断】ちょっと素敵に見えればいい。心がよろこぶ服を気楽に選ぼう!

丸野奈津子です。横浜市青葉区在住。パーソナルカラー診断などファッションコンサルティングをしております。2024年から統計学も併用して完全パーソナルスタイルのカスタマイズメニューや、ブランディングアドバイスを始めました。

こんにちは!
パーソナルカラー&骨格コンサルタントのマルノナツコです。

トータルイメージアップ診断レポート、40代Nさまです。

カウンセリングシートに、
「ファッションや、体型についてのお悩みは?」
という項目があるのですが、そちらが白紙でしたので伺ったところ、
「色々ありすぎて何から書いたらいいのか…」
ということでした。

そういうお客様も時々いらっしゃいます。"突出した欠点がぱっと出てこないけれど、何か違う、でもどのように工夫したら良いかわからない"ということなのかな?と解釈しております。

実際、Nさまにお会いしてみて、どこがお悩み?と感じる素敵な方でした。

診断結果は

スプリング=B=ストレート



まず、パーソナルカラー診断。
最初はブルーベースの印象を受けました。(色白、ほっぺピンク、黒髪)

そして結果は、スプリング。瞳の茶色と引き合って、鮮やかな明るい顔色にうつります。

実は初見の印象から、ウインターを特に考慮して診させていただいたのですよ。しかし、ウインターの色ですとどうしても影ができ、印象がきつくなり、疲れて見えました。(ウインターでも一部お似合いの色はありました)

Nさまの第一印象で、なんとなく、"勿体無い"という言葉が浮かんだんですね。何か足りないというか、いいところが上手に出ていない気がしたというか。Nさまの当日のお洋服が全身ウインターカラーだったから、というのもあると思います。

それが、オプションのメイクレッスン30分で、オレンジのチークとオレンジベージュのリップをつけたら…、
パアアッと表情が明るく!柔らかく!なりました。

お手持ちのコスメは殆どブルーベースだったため、メイクでこれだけ素敵に変わるんだ、ということを実感していただけていたら嬉しいです。


そして骨格はストレート。当日のお洋服は、ストレートの見本のようにバッチリでしたので、そのまま着ていただき、どこかにスプリングの色を足すのが良いですね。

パターンはBです。NGなもののボリューム感、並び方などを覚えてください。



シルバーよりゴールド、そしてVよりUのチェーンがお似合いです。同じネックレスなのに、受ける印象が全く違います。ゴールド系をつけると、一気に華やかになり、Nさまの魅力倍増です。



春色のストールがとてもお似合い。柄は、直線より曲線系統が良く、ちまちましたお花よりは、無地やレオパード(パターンBの大きさ)、左上のカラフルな柄物などが、とてもお似合いでした。

Nさまに今後心がけていただきたいのは

○シルバーをゴールドに、黒を茶系にシフトして、華やかさをアップすること。

○オレンジなどスプリングカラーを使って(メイクカラーが簡単ですね)、可愛らしさの要素をちょっとだけ取り入れること。

服装は今のままで結構です。
すこーしずつ、この2点を試してみてくださいね。
受ける印象がかなり変わるので、周りの方から、「いつも素敵ね!」のお声がかかるんじゃないかな?と思います。

Nさま、ありがとうございました。







6月企画
★メイクカラー相談会★
お申し込み受付中です。

詳細は


の記事をご覧ください。



6月6日火曜日10:00~11:30
満席になりました

6月22日木曜日10:00~11:30
満席になりました

(内容は両日同じです。)



通常メニューはホームページをどうぞ。