福島観光自動車 N0-225 | hino_airloopのブログ

hino_airloopのブログ

アメブロ版バスちゃんねると申せば宜しいでしょうか…

バス掲載コーナー 第750

お客さまの安全確保の為、

ご着席になりましたら

シートベルトの着用を!

[詳細不明]
ABS EZGO
(平成28年ポスト新長期規制)
(平成27年度燃費基準+10%達成車)
(大阪府車両規制適合車)貼らない
(貸切バス安全性評価☆☆2024年3月31日迄)

令和5年2月17日 (県道金屋二本松線)小泉交差点にて。

 令和4年に納車されました三菱ふそうローザは郡山市立西田学園の児童生徒送迎にて運行されております。もう1台のN0-226[郡山200あ・1 34]も一緒にFR駆動にて納車されました!

車番・・・・・・・・・N0-225

登録番号・・・・・郡山200あ・1 33
所属営業所・・・本社営業所
納車年月・・・・・令和4年
除籍年月・・・・・
車検・・・・・・・・・12月

型式・・・・・・・・・2RG-BE740GSA
年式・・・・・・・・・令和4年
車台番号・・・・・
製造番号・・・・・
架装・・・・・・・・・MBM

エンジン・・・・・・・・直4 4P10(T6)
馬力・・・・・・・・・175ps/2860-3500rpm(コンピュータ制御)
トルク・・・・・・・・・・43.8kg-m/1600〜2860rpm
過吸気・・・・・・・ターボ インタークーラ
総排気量・・・・・2998cc

変速機・・・・・・・DUONIC2.0(6速AMT)
駆動方式・・・・・後輪駆動

仕様・・・・・・・・・アドバンス
定員・・・・・・・・・29名(D1+G1+席21+補6)

A/C・・・・・・・・・三菱重工製フルオート?

前)主ブレーキ・・・曙ブレーキ製2キャリッパーディスク
後)主ブレーキ・・・デュアル2リーディング
補助ブレーキ・・・・排気
駐車ブレーキ・・・・機械式推進軸内部拡張型

全長・・・・・・・・・6990mm
全幅・・・・・・・・・2010mm
全高・・・・・・・・・2645mm
ホイールベース・・・・・3995mm
最小回転半径
・・・・・・・・・・・・・6.4m

サス)前・・・・・・・・リーフ併用ウィッシュボーン独立懸架式コイル
サス)後・・・・・・・・車軸懸架式リーフサス
タイヤサイズ・・・・・・205/85R16

排ガス処理・・・・BlueTec(DPF+尿素SCR)

バックアイシステム
モニタ・・・・・・・・・・クラリオン CJ-7600
カメラ・・・・・・・・・・クラリオン製

EMS
・矢崎エナジー製タコグラフ(140k7日巻)
・矢崎エナジー製?高速LTE通信式デジタコ一体型DR

規制ステッカー
(平成28年ポスト新長期規制)
(平成27年度燃費基準+10%達成車)


備考欄

 当方「hino_airloopのブログ」ではTwitterしげの(@t_shigeno)さまご考案の『持続可能なオタク目標』と題しましてSOGsを推進しております。

相互リンク先

 

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へ