いすゞELF(2021/3/3改良) | hino_airloopのブログ

hino_airloopのブログ

アメブロ版バスちゃんねると申せば宜しいでしょうか…

いすゞ自動車は、小型トラック『ELF』の先進安全装備を拡充して令和3年33日より販売を開始した。

今回の改良では、右左折時における横断歩行者を検知する交差点警報と、歩行者まで検知対象を拡大したプリクラッシュブレーキを採用した。

今回改良された新型には広角の近距離ミリ波レーダーをキャブ前面2か所に設置され、交差点や丁字路走行時の自動車やバイク、自転車、歩行者等を検知し衝突の危険性が高まると、ピラーに内蔵された警告灯と警報音でドライバーに注意を促し、右左折時や出会い頭時の事故抑制に貢献する。

 

 

 

 

 

プリクラッシュブレーキは、従来の単眼カメラとミリ波レーダーによる二重検知に加え、新たに広角の単眼カメラを追加。併せて、レーダーの性能を向上する事で、検知対象を横断中の歩行者や自転車まで拡大した。低速で走行する先行車や歩行者等に対して衝突の恐れが高まると警報を作動させてフットブレーキ操作を促す。その後、更に危険な状況に進行した場合には、警報に加えて自動でブレーキがフル制動して衝突回避をサポート。追突が避けられない場合は衝突速度を低減し、被害を軽減する。又、Smoother-Ex(機械式AMT)搭載車には誤発進抑制制御が追加されたそうだ。

又、LEDヘッドランプ及びフォグランプを廉価版のSTを除いて標準化。Hi/Lowビームを同一光源にする事で光の拡散を抑えつつ広範囲に照射し、夜間や悪天候時の視認性を向上させた。更に、今回の改良により、シート表面のデザインも変更となった。

 

 

2RG-NLR88AN
2t積/ロングホイールベース/SGグレード
ハイキャブEカーゴ(アルミコールゲート)
4JZ1-TCS(150ps)
2WD/6速Smoother-Fxサラウンドビューマルチモニター

723万5800円

 

 

 

相互リンク先 注文の多い、撮影者のBLOG

 

にほんブログ村 車ブログへ

 

にほんブログ村 その他日記ブログへ