またまた登山靴購入 | 日野家の山歩きブログ

日野家の山歩きブログ

HP「日野家の山歩き」のブログです。
ホームページも訪れて見てください。
http://hino8224h.sakura.ne.jp/index.htm

 

 またまた登山靴購入

前回登山靴を購入したのは2022年9月

この時のブログ記事

登山靴(低山用)の購入 | 日野家の山歩きブログ (ameblo.jp)

まだ2年も経過していないのですが、典型的な象足(短くて幅広&甲高)の私にはなかなかピッタリと満足する登山靴に出合えません。

 

前回購入したSIRIO PF46-3 25.5cm(幅は3E+)も相当気に入っていたのですが、長時間歩行すると足の両側が圧迫され左足裏が痛くなる。

 

もう少し足幅に余裕のある靴はないかと調べて見つけたのが、同じシリオのPF441 25.5cm(幅は4E+)です。

登山用品店の好日山荘を訪れると、店頭にはなく取り寄せて頂きました。

購入したPF441AS 25.5cm(幅は4E+)

 

 

靴幅は4E+の幅広タイプ ゴアテックスの防水&喫水加工

靴底は堅牢なビムラムゴムです。

 

消費税込みで4万円弱

少し予算オーバーだったが週に2~3回山登りするので必要経費です。てへぺろ

 

室内で試し履き(いい感じです。チョキラブ

 

これで家に5種類の登山靴が並んでしまった。ニヤリ

山歩きの目的等で適当に履き替えて使っています。